検索結果雑誌詳細

  • 雑誌の詳細です。 現在の予約件数は 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 12 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ながいかみのラプンツェル 世界傑作絵本シリーズ グリム童話

著者名 グリム/[原作]
著者名ヨミ グリム
出版者 福音館書店
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0131287906雑誌/B4/開架通常貸出在庫 
2 東和0239589112雑誌/C-2/開架通常貸出貸出中  ×
3 舎人0431008960雑誌/C35/開架通常貸出貸出中  ×
4 保塚0531070845雑誌/164/開架通常貸出在庫 
5 江北0630983427雑誌/A-5/開架通常貸出貸出中  ×
6 やよい0830990263雑誌/B51/開架通常貸出在庫 
7 鹿浜0930960430雑誌/D1/開架通常貸出在庫 
8 興本1030973992雑誌/J-2/開架通常貸出貸出中  ×
9 伊興1130942228雑誌/A-33/開架通常貸出在庫 
10 中央1232100006雑誌/B08/開架通常貸出貸出中  ×
11 梅田1330651686雑誌/D44/開架通常貸出貸出中  ×
12 新田1630674271雑誌/G4/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
2012
291.093 291.093
日本-紀行・案内記 山岳

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111003240
書誌種別 図書(児童)
著者名 グリム/[原作]   グリム/[原作]   フェリクス・ホフマン/え   せた ていじ/やく
著者名ヨミ グリム グリム フェリクス ホフマン セタ テイジ
出版者 福音館書店
出版年月 2017.1
ページ数 34p
大きさ 31cm
ISBN 4-8340-0209-6
分類記号 E
タイトル ながいかみのラプンツェル 世界傑作絵本シリーズ グリム童話
書名ヨミ ナガイ カミ ノ ラプンツェル
副書名 グリム童話
副書名ヨミ グリム ドウワ
内容紹介 魔女に連れ去られ高い塔に閉じ込められたラプンツェル。彼女の歌声を聞いた王子が呼びかけると、塔から黄金色の長い髪がおりてきて…。瀬田貞二生誕100年記念出版。

(他の紹介)内容紹介 最新情報満載の大迫力イラストマップと、わかりやすい解説、コースガイドも付いて百名山が一冊でわかる!
(他の紹介)目次 北海道
東北
上信越・尾瀬・日光・北関東
北アルプス
美ヶ原・八ヶ岳・秩父・多摩・南関東
中央アルプス・南アルプス
北陸・近畿・中国・四国
九州


内容細目

1 人生が楽しくなるキッチン

目次

1 特集 人生が楽しくなるキッチン ページ:14
1 キッチンはワンダーランド
2 小林まさるさん&まさみさんのみんなで使う台所 ページ:18
3 口尾麻美さんのバザールみたいなキッチン ページ:24
4 上田淳子さんの夫婦二人に戻ったミニマムキッチン ページ:28
5 山本亜由美さんの居住空間すべてがキッチン ページ:32
6 ワンオペシェフのコックピットキッチン大解剖 ページ:40
7 つい料理がしたくなる令和の料理道具10 ページ:48
8 しらいのりこさん
9 今井亮さん
10 堤人美さん
11 エッセイ 料理道具から食文化が見える ページ:58
平松洋子/文
12 冷凍庫はスゴイ調理道具だった! ページ:62
13 手をかけてつくる。 ページ:68
ワタナベマキ<料理研究家>/教える人
14 台所ビフォーアフター ページ:75
15 みんなのキッチンライフ ページ:80
16 台所の明るいお悩み相談室 ページ:82
稲田俊輔<料理人>/回答
きじまりゅうた<料理家>/回答
荒井康成<料理道具コンサルタント>/回答
17 台所のやる気が湧き起こる7つのヒント ページ:88
白央篤司<フードライター>/文
18 コラム
19 台所を心地よく使いこなす小さな知恵<1> ページ:36
20 台所を心地よく使いこなす小さな知恵<2> ページ:60
21 やっぱりこれだね!私の定番お手入れグッズ
22 キッチンスポンジ編 ページ:74
23 ふきん編 ページ:93
24 ところで、キッチンで何か聴いてます? ページ:100
25 令和の台所のヒントは“囲炉裏”にあるかも、しれない。 ページ:94
26 有賀薫さんの“第二のキッチン”、ミングル
27 牧野伊三夫さんの七輪の食卓
2 連載
1 ニッポン美味紀行<56>奥出雲の釜揚げ蕎麦 ページ:8
上島寿子/文
岡本寿/撮影
2 キッチンとマルシェのあいだ<第64回>食欲の秋に想うこと ページ:2
辻仁成/文
3 丸山隆平の美味しいってなんだろう?<vol.64>洋食を習う<第9回>鯛ときのこのピラフをつくる ページ:122
丸山隆平
4 のむよむ。家飲み派のためのブックガイド<vol.94> ページ:118
姫野カオルコ/文
5 京都「食堂おがわ」の妄想料理帖<妄想43皿目>味噌漬け春巻き ページ:120
小川真太郎/料理・題字
西村晶子/構成
福森クニヒロ/撮影
サノワタル/協力
6 dancyu Fresh Topics ページ:109
7 秋の夜長は、香り弾ける野菜料理とクレープを
8 鎌倉の名建築で味わう蕎麦前と蕎麦、そして珈琲
9 いまどきの旬 栗ごはん ページ:103
土田美登世/文
横山寛多/イラスト
10 東京で十年。<vol.117>Orlando ページ:112
井川直子/文
長野陽一/撮影
11 私的読食録<vol.208> ページ:110
角田光代/文
本多康司/撮影
12 台所の時間<第275回>切り出す ページ:128
平松洋子/文
広瀬貴子/撮影
吉富貴子/題字・イラスト
13 一食入魂 ページ:130
小山薫堂/文・撮影
3 巻頭エッセイ ページ:7
1 台所のルール
4 食いしん坊倶楽部通信 ページ:104
5 エディターズノート ページ:108
6 今月のハラヘリ本 ページ:115
7 厳選「取り寄せ」カタログ ページ:116
1 なかののきらめきとムーンルージュ
8 前号が購入できる全国書店リスト ページ:125
9 dancyuWEBの人気連載 ページ:126
10 dancyuが生まれ変わります ページ:132
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。