検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エグゼクティブは美術館に集う 「脳力」を覚醒する美術鑑賞

著者名 奥村 高明/著
著者名ヨミ オクムラ タカアキ
出版者 光村図書出版
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511552036一般図書707//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
707.9 707.9
美術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110456850
書誌種別 図書(和書)
著者名 奥村 高明/著
著者名ヨミ オクムラ タカアキ
出版者 光村図書出版
出版年月 2015.4
ページ数 191p
大きさ 22cm
ISBN 4-89528-895-8
分類記号 707.9
タイトル エグゼクティブは美術館に集う 「脳力」を覚醒する美術鑑賞
書名ヨミ エグゼクティブ ワ ビジュツカン ニ ツドウ
副書名 「脳力」を覚醒する美術鑑賞
副書名ヨミ ノウリョク オ カクセイ スル ビジュツ カンショウ
内容紹介 美術鑑賞が人にとって重要で、生活や成長に役立つ活動であることについて、鑑賞する子供の姿を紹介したり、美術の秘密を解き明かしたりしながら考える。大学教授との対談、奥村式美術館の歩き方なども収録。
著者紹介 1958年宮崎県生まれ。聖徳大学児童学部長、教授、芸術学博士(筑波大学)。日本教材備品協会理事、美術科教育学会理事なども務める。著書に「子どもの絵の見方」など。
件名1 美術

(他の紹介)目次 1章 なぜ美術は成績を底上げするのか?
2章 脳は美術で育つ!―創造性や直観は鍛えられる「対談」臨床心理学者・女子美術大学教授 前田基成×奥村高明
3章 美術鑑賞は脳を活性化させる?
4章 美術鑑賞で生まれる有能な「私」「対談」帝京科学大学教授 上野行一×奥村高明
5章 賢くなれる美術鑑賞のコツ
6章 美術品は誰がつくるのか?
7章 社会がわかる美術鑑賞「対談」帝京科学大学教授 上野行一×奥村高明
終章 ビジネスにも直結メタ認知を鍛える美術鑑賞
番外 奥村式美術館の歩き方


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。