検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

酒が語るアメリカ裏面史

著者名 グレン・サリバン/著
著者名ヨミ グレン サリバン
出版者 洋泉社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217032190一般図書383.8/サ/開架通常貸出在庫 
2 江南1510809583一般図書383/サリ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
383.885 383.885
酒-歴史 飲酒-歴史 アメリカ合衆国-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110468877
書誌種別 図書(和書)
著者名 グレン・サリバン/著
著者名ヨミ グレン サリバン
出版者 洋泉社
出版年月 2015.6
ページ数 183p
大きさ 19cm
ISBN 4-8003-0686-9
分類記号 383.885
タイトル 酒が語るアメリカ裏面史
書名ヨミ サケ ガ カタル アメリカ リメンシ
内容紹介 国造りの原動力は飲酒だった!? 時系列に沿ってアメリカの飲酒の歴史を紹介し、世界的大国を生み出した「エネルギー源」の秘密に迫る。日本通のアメリカ人が、日本人向けに日本語で書いた、アメリカ裏面史。
著者紹介 1962年アメリカ生まれ。イェール大学哲学科卒業。84年に来日した後、『日本語ジャーナル』の英文編集及び英訳監修を担当。著書に「英語で読む源氏物語」など。
件名1 酒-歴史
件名2 飲酒-歴史
件名3 アメリカ合衆国-歴史

(他の紹介)内容紹介 国造りの原動力は飲酒だった!?世界的大国を生み出した意外な「エネルギー源」、その秘密に迫る異色の歴史読み物!!日本通のアメリカ人が、日本人向けに日本語で書いた400年のアメリカ意外史!
(他の紹介)目次 第1章 ヨーロッパの飲酒文化と植民地時代のアメリカ
第2章 奴隷貿易とゴミから生まれた蒸留酒
第3章 西部「開拓」とアメリカ初の土着酒誕生
第4章 大量の移民流入と「酒場政治」の世界
第5章 国家財政の健全化と「禁酒法」の成否
第6章 「ティキカルチャー」と禁酒法廃止後のアメリカ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。