検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

怒りにとらわれないマインドフルネス

著者名 藤井 英雄/著
著者名ヨミ フジイ ヒデオ
出版者 大和書房
出版年月 2019.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711652396一般図書498.3/フ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
913.6 913.6
東洋医学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111247749
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤井 英雄/著
著者名ヨミ フジイ ヒデオ
出版者 大和書房
出版年月 2019.9
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-479-79698-5
分類記号 498.39
タイトル 怒りにとらわれないマインドフルネス
書名ヨミ イカリ ニ トラワレナイ マインドフルネス
内容紹介 しつこい苛立ちがスッと消える、相手に理解してもらえる、自己肯定感が上がる、人間関係が豊かになる…。1日10秒で激情をコントロールできるマインドフルネスを紹介する。怒りの仕組みなども解説する。
著者紹介 1957年神戸生まれ。鹿児島大学医学部卒業。精神科医、作家。心のトリセツ研究所を設立。日本キネシオロジー学院顧問。著書に「マインドフルネスの教科書」など。
件名1 マインドフルネス
件名2 怒り

(他の紹介)内容紹介 水分の過剰摂取がじつはこんな症状を招いていた―頭痛、腰痛、高血圧、糖尿病、口内炎、生理痛、肥満、貧血、不妊症、肺炎、がん、緑内障…病気を寄せつけない水はけのいい体になる画期的な健康法!
(他の紹介)目次 第1章 その不調の原因、もしかしたら「胃のむくみ」にアリ!?(いつの間にか陥る「水分摂りすぎ」のワナ
「飲み物」の消費量は20年間で4倍超に増加 ほか)
第2章 「胃のむくみ度」は、この方法で簡単にわかる(「ここ」を見れば内臓の様子が手に取るようにわかる!
「胃のむくみ」を見極める3つのチェックポイント ほか)
第3章 今日からすぐ始められる「胃のむくみ」予防習慣(「胃のむくみ」を防ぐ飲み方
「胃のむくみ」を防ぐ食べ方 ほか)
第4章 1日10分で効果てきめん、胃のむくみを「とる」習慣(1日1回、胃のむくみを「とる」習慣
「顔の風通し」をよくすれば水分が出ていく ほか)
第5章 病院では教えてくれない家庭の「胃」学(「原因不明」の病気は存在しない
「虚証=元気のない状態」を治せるのが中医学の強み ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。