検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

クミン料理の発想と組み立て スパイス調合家が提案する、個性ある使い方とレシピ

著者名 日沼 紀子/著
著者名ヨミ ヒヌマ ノリコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211770060一般図書596.22//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
596 596
料理 香辛料

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110533810
書誌種別 図書(和書)
著者名 日沼 紀子/著
著者名ヨミ ヒヌマ ノリコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2016.2
ページ数 159p
大きさ 25cm
ISBN 4-416-51653-9
分類記号 596
タイトル クミン料理の発想と組み立て スパイス調合家が提案する、個性ある使い方とレシピ
書名ヨミ クミン リョウリ ノ ハッソウ ト クミタテ
副書名 スパイス調合家が提案する、個性ある使い方とレシピ
副書名ヨミ スパイス チョウゴウカ ガ テイアン スル コセイ アル ツカイカタ ト レシピ
内容紹介 今注目のスパイス、クミンを使いこなす本。クミンが使われる各地の伝統料理とともに、和食との新しい合わせ方、クミンが欠かせないミックススパイスやペーストを使った本格レシピ、クミンが香るカレーなどを紹介します。
著者紹介 スパイス調合家、スパイス料理家。スパイスなどを調合、販売するオリジナルブランド「atelierCROISEMENT」主宰。著書に「スパイス&ハーブ料理の発想と組み立て」がある。
件名1 料理
件名2 香辛料

(他の紹介)内容紹介 強い芳香と、独特の刺激、少しのほろ苦さを持つクミン。その個性的な香りは、中東からインド、東南アジア、南北アメリカまで持ち込まれ、その地域ならではの料理が生み出されてきている。本書ではクミンが使われる各地の伝統料理を紹介しながら、醤油や味噌、糀など和食との新しい合わせ方、クミンが欠かせないミックススパイスやペーストを使った本格レシピ、クミンが香る世界のカレーなど、オリジナルのクミン料理を紹介している。
(他の紹介)目次 クミン料理をおいしく楽しむ
クミン料理をおいしく仕上げる、スパイス、ハーブ、食材
クミンが香る地域の料理
クミンが使われるミックススパイス&ペースト
クミンを上手に使いこなす
1 定番料理にクミンでひと味プラス
2 クミンとよく合う食材
3 クミンで和食
4 クミンが香る世界のカレー


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。