検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法

著者名 ウォーレン・バーガー/著
著者名ヨミ ウォーレン バーガー
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211781034一般図書141//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
141.5 141.5
思考 問題解決

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110574412
書誌種別 図書(和書)
著者名 ウォーレン・バーガー/著   鈴木 立哉/訳
著者名ヨミ ウォーレン バーガー スズキ タツヤ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2016.6
ページ数 382p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-02342-6
分類記号 141.5
タイトル Q思考 シンプルな問いで本質をつかむ思考法
書名ヨミ キュー シコウ
副書名 シンプルな問いで本質をつかむ思考法
副書名ヨミ シンプル ナ トイ デ ホンシツ オ ツカム シコウホウ
内容紹介 Google、IDEO、Netflix、Patagonia…。数々の革新的企業が駆使し、次々と驚異的発想を生んでいる思考法とは? これからの世界を生き抜くために必須の武器になる「驚くべき思考法」を解説する。
著者紹介 デザイン思考、イノベーションといった領域に強みを持つジャーナリスト。
件名1 思考
件名2 問題解決

(他の紹介)内容紹介 たった1行の問いで、非凡な思考が無数に降りてくる。これが、美しい答えを生む世界一美しい思考法―。
(他の紹介)目次 Introduction 「美しい質問」だけが美しい思考を生む
第1章 「Q」で思考にブレイクスルーを起こす―次々と問いを重ねる思考法
第2章 子どものように「なぜ」と問い続ける―質問し続けるアタマをつくる
第3章 「美しい質問」を自分のものにする―Q思考の「3ステップ」をマスターする
第4章 ビジネスに「より美しい時問」を与えよ―あなたの仕事を劇的に変える「Q」
第5章 「無知」を耕せ―問いであらゆる可能性を掘り起こす
(他の紹介)著者紹介 バーガー,ウォーレン
 デザイン思考、イノベーションといった領域に強みを持つジャーナリスト。ハーバード・ビジネス・レビュー誌、ワイヤード誌、ファスト・カンパニー誌などに寄稿多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
鈴木 立哉
 一橋大学社会学部卒業。コロンビア大学ビジネススクール修了(MBA)。野村証券勤務などを経て2002年から翻訳業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。