検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

中国人ムスリムの末裔たち SAPIO選書 雲南からミャンマーへ

著者名 やまもと くみこ/著
著者名ヨミ ヤマモト クミコ
出版者 小学館
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215522408一般図書382.2/ヤ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
2008
830 830
ゴルフ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410038062
書誌種別 図書(和書)
著者名 やまもと くみこ/著
著者名ヨミ ヤマモト クミコ
出版者 小学館
出版年月 2004.6
ページ数 318p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-389537-6
分類記号 382.238
タイトル 中国人ムスリムの末裔たち SAPIO選書 雲南からミャンマーへ
書名ヨミ チュウゴクジン ムスリム ノ マツエイタチ
副書名 雲南からミャンマーへ
副書名ヨミ ウンナン カラ ミャンマー エ
内容紹介 ミャンマーの少数民族パンデー。回族とも呼ばれる、歴史の舞台から消えた民族の足跡を辿る。第10回小学館ノンフィクション大賞優秀作を単行本として刊行。
著者紹介 1954年東京生まれ。北イリノイ大学人類学部修士課程修了。フリーランスの研究者として東南アジアの少数民族を専門分野とする活動を続けている。85年潮賞(ノンフィクション部門)を受賞。
件名1 回族

(他の紹介)内容紹介 アマチュアが一番手にしたい曲がらないスイングを身につける!狙った方向に打ち狙ったところに止める!ゴルフの「正確性」をこの1冊で手にできる!!
(他の紹介)目次 第1章 メジャーチャンピオンになれた理由
第2章 パー3を制すればあなたのゴルフは必ず変わる!!
第3章 メジャーチャンピオンのマネジメント術
第4章 スイングがよくなるセットアップ術
第5章 メジャーチャンピオンが教えるスイングの基本
第6章 ホールインワンスイング養成ドリル
第7章 ティショットでフェアウェイをキープするコツ


内容細目

1 身体障がいがある人たちの避難とケア   20-42
藤野 好美/著
2 障害のある人と家族の避難の課題   避難以前の問題も併せて   43-62
細田 重憲/著
3 自閉症スペクトラムの人たちの避難とケア   63-80
小川 博敬/著
4 みちのくTRY   81-98
川畑 昌子/著
5 認知症高齢者の避難生活と地域社会   私たちの二つの使命   100-127
内出 幸美/著
6 東日本大震災津波における社会福祉実践の役割と課題   岩手県内における子ども家庭福祉の領域を中心に   128-161
三上 邦彦/著
7 東日本大震災による岩手県の社会福祉施設の被害状況   調査概要   164-198
岩渕 由美/著
8 震災時の福祉施設・事業所・職員の状況とケア   199-218
鈴木 聖子/著
9 震災時の福祉施設・事業所の職員が置かれた状況と葛藤について   219-251
藤野 好美/著
10 震災時における福祉避難所の開設   254-307
細田 重憲/著
11 岩手県における震災五年後の福祉避難所   308-343
細田 重憲/著
12 おわりに   今後起こりうる災害に向けて   344-351
藤野 好美/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。