検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

安達ケ原の鬼密室 祥伝社文庫 う2-4

著者名 歌野 晶午/著
著者名ヨミ ウタノ ショウゴ
出版者 祥伝社
出版年月 2016.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211778030一般図書/うた/し文庫通常貸出在庫 
2 伊興1111509632一般図書913.6/ウタノシ/文庫文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
451.66 451.66
雪 氷

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110555284
書誌種別 図書(和書)
著者名 歌野 晶午/著
著者名ヨミ ウタノ ショウゴ
出版者 祥伝社
出版年月 2016.4
ページ数 477p
大きさ 16cm
ISBN 4-396-34198-5
分類記号 913.6
タイトル 安達ケ原の鬼密室 祥伝社文庫 う2-4
書名ヨミ アダチガハラ ノ オニミッシツ
内容紹介 兵吾少年は、奇妙な桝形の屋敷に住む老婆に助けられた。その夜、少年は窓から忍び入ろうとする鬼に出くわす。そして次々と奇怪な事件が起きて…。いくつもの謎と物語が交差する、仕掛け満載の傑作ミステリー。

(他の紹介)内容紹介 「霜柱」と「霜」はどう違うの?美しい雪結晶ができる温度は?池の氷はどこから凍りはじめる?雪と氷の不思議を美しい写真で紹介、その科学を解説する初めての図鑑。
(他の紹介)目次 第1部 氷(水面にできる氷―氷には不思議な模様がある
水が流れてできる氷―様々な立体造形
生えてくる氷―伸びる氷には不思議がいっぱい
降る氷―空からの氷もいろいろ
つく氷―どこにどうつくかは天気次第
動く氷―氷はゆっくり動き、大地を削る)
第2部 雪(降る雪―天からの手紙を読もう
雪面模様―降った雪がつくっていく形
雪道―雪に対応する雪国の交通常識
山の雪―動いて、残って、さまざまな姿に
雪害―雪と関わる生活の大変さ
富士山の12カ月―印象は雪で変わる
南極の不思議な雪と氷)
(他の紹介)著者紹介 武田 康男
 1960年、東京都生まれ。東北大学理学部卒業後、千葉県立高校教諭(理科)。第50次南極地域観測越冬隊員。気象予報士、空の写真家。日本気象学会会員、日本雪氷学会会員。現在、大学の非常勤講師、講演、執筆、写真・映像撮影、テレビ番組制作などをしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 こうへいくんとナノレンジャーきゅうしゅつだいさくせん   9-22
2 The Ripper with Edouard   メキシコ湾岸の切り裂き魔   23-158
3 安達ケ原の鬼密室   159-439
4 The Ripper with Edouard   五つ数えろ!   441-452
5 こうへいくんとナノレンジャーきゅうしゅつだいさくせん   つづき   453-468

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。