検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

婦人論 下巻 岩波文庫 改訳 改版

著者名 ベーベル/著
著者名ヨミ ベーベル
出版者 岩波書店
出版年月 1981.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610038296一般図書F367.1/ヘ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
592.7 592.7
木工 家具

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010003850
書誌種別 図書(和書)
著者名 ベーベル/著   草間 平作/訳
著者名ヨミ ベーベル クサマ ヘイサク
出版者 岩波書店
出版年月 1981.5
ページ数 272p
大きさ 15cm
ISBN 4-00-341322-9
分類記号 367.1
タイトル 婦人論 下巻 岩波文庫 改訳 改版
書名ヨミ フジンロン
副書名 改訳
副書名ヨミ カイヤク
件名1 女性

(他の紹介)内容紹介 DIYの基本テクニック+定番の収納家具19作品。「すのこ」&「カラーボックス」でかんたんにつくれる万能収納家具。
(他の紹介)目次 1 DIYの基本(収納家具を自分でつくるメリット
収納家具のプランニング
部屋の構造や条件でつくる家具を選ぶ
木材の種類と選び方
木材の特徴と使い方
道具の種類と使い方
布や金具でアクセントをつける
塗装して完成度を上げる
塗料の種類と特徴
塗装のポイントを知ろう)
2 実践1 1時間以内でできる収納家具(すのこアレンジ
カラーボックスアレンジ)
3 実践2 3時間以内でできる収納家具(リビング
キッチン
洗面所)
4 実践3 中〜大型の収納家具(リビング
キッチン)
(他の紹介)著者紹介 番匠 智香子
 DIYアドバイザー、木工クラフト作家、木工デザイナー。大学の美術工芸科で木材工芸を専攻。卒業後、家具作家の下で制作を学び、オリジナル家具制作を行う。1999年にDIYアドバイザー免許を取得後、電動工具メーカーに勤務。スウェーデン留学時に現地の家族を訪ね、愛情あふれる生活に触れる。その後、家族が楽しめる木工をテーマに、木工教室や雑誌などにデザインやつくり方、道具の使い方を紹介、木工教室の考案を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。