検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

そば打ち一代 浅草・蕎亭大黒屋見聞録

著者名 上野 敏彦/著
著者名ヨミ ウエノ トシヒコ
出版者 平凡社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311529895一般図書596//ピンク開架通常貸出在庫 
2 中央1217292786一般図書673.9/ウ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
673.971 673.971

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111039558
書誌種別 図書(和書)
著者名 上野 敏彦/著
著者名ヨミ ウエノ トシヒコ
出版者 平凡社
出版年月 2017.5
ページ数 188p
大きさ 20cm
ISBN 4-582-83758-2
分類記号 673.971
タイトル そば打ち一代 浅草・蕎亭大黒屋見聞録
書名ヨミ ソバウチ イチダイ
副書名 浅草・蕎亭大黒屋見聞録
副書名ヨミ アサクサ キョウテイ ダイコクヤ ケンブンロク
内容紹介 菅野成雄・雅江夫婦が営む浅草観音裏のそば屋「蕎亭大黒屋」。一茶庵創始者・片倉康雄の衣鉢を継ぎ、古希を越えてなお、そばを打ち続ける職人と妻の物語。
著者紹介 1955年神奈川県生まれ。横浜国立大学経済学部卒業。記録作家、コラムニスト。共同通信記者、社会部次長等を経て、編集委員兼論説委員。著書に「闘う葡萄酒」「神馬」など。
件名1 蕎亭大黒屋

(他の紹介)内容紹介 「そばは怖い。自分の体調や気力で全く違ったものになる」一茶庵創始者・片倉康雄の衣鉢を継ぎ、古希を越えてなお、そばを打ち続ける職人と妻の物語。
(他の紹介)目次 序章 秘蔵の弟子
第1章 裏通りの実力派
第2章 蕎聖・片倉康雄
第3章 孤高の文士
第4章 ソバを育む風土
第5章 在来種探す旅
第6章 吉原の今昔細見
(他の紹介)著者紹介 上野 敏彦
 1955年神奈川県生まれ。記録作家、コラムニスト。横浜国立大学経済学部を卒業し、79年から共同通信記者。社会部次長を経て、現在編集委員兼論説委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。