検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

昭和天皇実録 第14 自昭和四十年至昭和四十四年

出版者 東京書籍
出版年月 2017.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311537302一般図書288.4//開架通常貸出在庫 
2 江北0611807785一般図書288.4//開架通常貸出在庫 
3 中央1217337508一般図書288.4/シ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
288.41 288.41
昭和天皇

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111072984
書誌種別 図書(和書)
出版者 東京書籍
出版年月 2017.9
ページ数 743p
大きさ 23cm
ISBN 4-487-74414-5
分類記号 288.41
タイトル 昭和天皇実録 第14 自昭和四十年至昭和四十四年
書名ヨミ ショウワ テンノウ ジツロク
内容紹介 昭和天皇の誕生より崩御に至るまでの記録「昭和天皇実録」の原本全六十一巻を十八冊にまとめ、新たに索引一冊を作成して附録として公刊。第14は、巻四十七(昭和四十年)〜巻四十九(昭和四十四年)を収録。

(他の紹介)内容紹介 戦後20年、日本は高度経済成長の道を突き進む。新幹線御乗車、歌謡曲や歌舞伎の御鑑賞、大相撲や野球の御観覧など、天皇のお姿は、国民により身近なものとして定着していった。さらに皇太子御一家の様子や、新宮殿、皇居東御苑の一般公開などは、新しい皇室像を広く印象づけることとなった。高度経済成長の時代を国民とともに歩まれた、昭和天皇60代半ばの足跡を記す。
(他の紹介)目次 巻四十七(昭和四十年
昭和四十一年)
巻四十八(昭和四十二年
昭和四十三年)
巻四十九(昭和四十四年)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。