検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

全国神職会会報 第22巻 第123号〜第126号 明治42年1月〜4月

著者名 宮地 正人/監修
著者名ヨミ ミヤチ マサト
出版者 ゆまに書房
出版年月 1992.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214008870一般図書175.7/セ/閉架書庫貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

宮地 正人 阪本 是丸
2013
140 140
Adler Alfred 心理学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810283373
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮地 正人/監修   阪本 是丸/監修
著者名ヨミ ミヤチ マサト サカモト コレマル
出版者 ゆまに書房
出版年月 1992.3
ページ数 513p
大きさ 22cm
ISBN 4-89668-473-7
分類記号 175.05
タイトル 全国神職会会報 第22巻 第123号〜第126号 明治42年1月〜4月
書名ヨミ ゼンコク シンショクカイ カイホウ
件名1 神社-雑誌
改題・改訂等に関する情報 原本の出版者:全国神職会々報発行所

(他の紹介)内容紹介 すべては対人関係の悩みである。アドラー心理学のエッセンス全6章。豊富な図解でスルスル読める!すぐ役立つ!!
(他の紹介)目次 1 悩みを解決し、幸せになるために
2 勇気を持って人生を歩もう
3 アドラー心理学の5つの柱を知って勇気づけを実践しよう
4 勇気づけの技術を上手に使いこなそう
5 幸せを感じるため目指すべきゴール、共同体感覚
6 アドラー心理学を日常生活に役立てよう
(他の紹介)著者紹介 永藤 かおる
 心理カウンセラー。(有)ヒューマン・ギルド研修部長。アドラー大学(カナダ・バンクーバー)大学院修士課程在学中。北米アドラー心理学会(NASAP)会員。1989年三菱電機に入社。その後、ビジネス誌編集部、日本語教師、Web制作会社等を経る。企業研修を通じてアドラー心理学と出会い、2011年ヒューマン・ギルド入社。同社研修部長として、公開講座・講演・ワークショップ及び個人カウンセリングを行っている。アドラー・カウンセラー、ELM勇気づけトレーナー、SMILEリーダー、日本語教育能力検定、(公社)日本心理学会認定心理士、(一社)日本アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントファシリテーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岩井 俊憲
 1947年、栃木県生まれ。早稲田大学卒業。1985年、有限会社ヒューマン・ギルドを設立。代表取締役。中小企業診断士、上級教育カウンセラー、アドラー心理学カウンセリング指導者。ヒューマン・ギルドでカウンセリング、カウンセラー養成や公開講座を行うほか、企業・自治体・教育委員会・学校から招かれ、カウンセリング・マインド研修、勇気づけ研修、リーダーシップ研修や講演を行っている。「勇気の伝道師」をライフワークとしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。