検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

伝えていきたいわが家の保存食レシピ

著者名 石原 洋子/監修
著者名ヨミ イシハラ ヒロコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711598003一般図書596/イ/保存食開架通常貸出在庫 
2 梅田1311436594一般図書596//茶開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石原 洋子
2018
596 596
料理 食品保存法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111123840
書誌種別 図書(和書)
著者名 石原 洋子/監修
著者名ヨミ イシハラ ヒロコ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2018.4
ページ数 143p
大きさ 27cm
ISBN 4-02-333206-5
分類記号 596
タイトル 伝えていきたいわが家の保存食レシピ
書名ヨミ ツタエテ イキタイ ワガヤ ノ ホゾンショク レシピ
内容紹介 いちごジャム、梅酒、桃のコンポート、ドライトマト、いくらのしょうゆ漬け、オイルツナ、ふきのとうみそ…。春夏秋冬の保存食をはじめ、手軽にできる野菜の常備菜、アレンジ調味料などを紹介します。
件名1 料理
件名2 食品保存法

(他の紹介)内容紹介 ジャム、シロップ、梅干し、漬け物、ペースト、ソース、たれ、みそ、キムチ…83レシピ+食べ方アイデア23レシピ。
(他の紹介)目次 4月(いちごジャム
いちごシロップ ほか)
5月(オイルサーディン
あじの干物 ほか)
6月(新しょうがの甘酢漬け・みそ漬け
梅干し ほか)
7月(杏ジャム
桃のコンポート ほか)
8月(トマトピューレ・トマトケチャップ
ドライトマト ほか)
9月(ぶどうジュース・ぶどうジャム
栗の渋皮煮 ほか)
10月(いくらのしょうゆ漬け)
11月(干し柿
りんごの甘煮 ほか)
12月(オイルツナ
レモンチェッロ・レモンカード ほか)
1月(みそ
みそQ&A ほか)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 石原 洋子
 食教育の自由学園に学ぶ。卒業後は、家庭料理、中国料理、フランス料理など各分野の第一人者に学び、料理家のアシスタントを務めたのちに独立。東京の武蔵野にある自宅で主宰する料理教室は40年以上続く。テレビや雑誌などで活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。