検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジャズ超名盤研究 [1]

著者名 小川 隆夫/著
著者名ヨミ オガワ タカオ
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217560448一般図書764.7/オ/開架通常貸出貸出中  ×
2 梅田1311650848一般図書764.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 隆夫
2018
764.7 764.7
ジャズ レコード音楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111134230
書誌種別 図書(和書)
著者名 小川 隆夫/著
著者名ヨミ オガワ タカオ
出版者 シンコーミュージック・エンタテイメント
出版年月 2018.6
ページ数 463p
大きさ 22cm
ISBN 4-401-64605-0
分類記号 764.7
タイトル ジャズ超名盤研究 [1]
書名ヨミ ジャズ チョウメイバン ケンキュウ
内容紹介 ビリー・ホリデイ、マイルス・デイヴィス、ジョン・コルトレーン…。ジャズ・ファンなら誰もが一度は聴いておくべき名盤中の名盤を選び、さまざまな角度から徹底的に紹介する。『スイングジャーナル』連載を単行本化。
著者紹介 1950年東京生まれ。東京医科大学卒業。音楽ジャーナリスト、整形外科医。著書に「ブルーノートの真実」「証言で綴る日本のジャズ」「ジャズメン、ジャズを聴く」など。
件名1 ジャズ
件名2 レコード音楽

(他の紹介)内容紹介 知るほどに、聴こえる音がある。ジャズの名盤34作品をさまざまな情報から読み解く。「スイングジャーナル」の連載が書籍化。
(他の紹介)目次 ビリー・ホリデイ『奇妙な果実』(コモドア)
アート・ペッパー『サーフ・ライド』(サヴォイ)
チャーリー・パーカー『ナウズ・ザ・タイム』(ヴァーヴ)
アート・ブレイキー『バードランドの夜 Vol.1&Vol.2』(ブルーノート)
ヘレン・メリル『ヘレン・メリル・ウィズ・クリフォード・ブラウン』(エマーシー)
マイルス・デイヴィス『ラウンド・アバウト・ミッドナイト』(コロムビア)
アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズ『カフェ・ボヘミアのジャズ・メッセンジャーズ Vol.1&Vol.2』(ブルーノート)
チャールズ・ミンガス『直立猿人』(アトランティック)
マイルス・デイヴィス マラソン・セッション4部作『クッキン』『リラクシン』『ワーキン』『スティーミン』(プレスティッジ)
ソニー・ロリンズ『サキソフォン・コロッサス』(プレスティッジ)〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小川 隆夫
 1950年東京生まれ。音楽ジャーナリスト、整形外科医。77年東京医科大学卒業。81〜83年、ニューヨーク大学大学院留学。帰国後ジャズを中心とした原稿の執筆、インタビュー、翻訳、イヴェント・プロデュースなどを開始。レコード・プロデューサーとしても多くの作品を制作。2016年にはエレクトリック・マイルスにオマージュしたバンド、Selim Slive Elementzを結成。2017年8月にデビュー作『Resurrection(復活)』(T5Jazz)を発表した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。