検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

から揚げは、「余熱で火を通す」が正解! いつもの料理が劇的においしくなる「火入れ」ワザ

著者名 上田 淳子/著
著者名ヨミ ウエダ ジュンコ
出版者 家の光協会
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411688096一般図書596//おかず開架通常貸出在庫 
2 中央1217434289一般図書596.5/ウ/開架通常貸出在庫 
3 江南1510858366一般図書596.3/ウエ/桃開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上田 淳子
2018
596 596
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111140105
書誌種別 図書(和書)
著者名 上田 淳子/著
著者名ヨミ ウエダ ジュンコ
出版者 家の光協会
出版年月 2018.6
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-259-56580-0
分類記号 596
タイトル から揚げは、「余熱で火を通す」が正解! いつもの料理が劇的においしくなる「火入れ」ワザ
書名ヨミ カラアゲ ワ ヨネツ デ ヒ オ トオス ガ セイカイ
副書名 いつもの料理が劇的においしくなる「火入れ」ワザ
副書名ヨミ イツモ ノ リョウリ ガ ゲキテキ ニ オイシク ナル ヒイレワザ
内容紹介 チキンソテーは弱火でじわじわ焼くと皮パリ&ジューシー、チャーハンは炒める時間1分半で表面パラリ&中しっとり。おいしさの秘訣は「火入れ」ワザ。定番料理を「火の入れ方」に徹底的にこだわって紹介します。
著者紹介 神戸市生まれ。辻学園調理技術専門学校卒業後、同校の西洋料理研究職員を経て渡欧。料理修業を積み、帰国後にシェフパティシエを経て、料理研究家として独立。著書に「るすめしレシピ」など。
件名1 料理

(他の紹介)内容紹介 「から揚げの衣がベタッ」、「ギョーザの皮がかたい」、「野菜炒めが水っぽい」…定番料理30品の悩みを解決!目からウロコのワザが満載!
(他の紹介)目次 絶対おいしく作りたい!人気料理ベスト7
焼く
炒める
揚げる
煮る
ゆでる
(他の紹介)著者紹介 上田 淳子
 料理研究家。神戸市生まれ。辻学園調理技術専門学校卒業後、同校の西洋料理研究職員を経て渡欧。スイスのホテルやベッカライ(パン屋)、フランスではミシュランの星つきレストラン、シャルキュトリー(ハム・ソーセージ専門店)などで約3年間料理修業を積む。帰国後、シェフパティシエを経て、料理研究家として独立。自宅で料理教室を主宰するほか、雑誌やテレビ、広告などで活躍。ワインに合う日本食の提案イベントや、双子の男の子の母としての経験をいかした子どもの食育についての活動も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。