検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なんとなく不調なときの生薬と漢方

著者名 工藤 孝文/著
著者名ヨミ クドウ タカフミ
出版者 日東書院本社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611847625一般図書495//開架通常貸出在庫 
2 興本1011502596一般図書495//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

工藤 孝文
2019
495 495
婦人衛生 東洋医学 漢方薬

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111210456
書誌種別 図書(和書)
著者名 工藤 孝文/著
著者名ヨミ クドウ タカフミ
出版者 日東書院本社
出版年月 2019.3
ページ数 95p
大きさ 19cm
ISBN 4-528-02249-2
分類記号 495
タイトル なんとなく不調なときの生薬と漢方
書名ヨミ ナントナク フチョウ ナ トキ ノ ショウヤク ト カンポウ
内容紹介 生薬を毎日の食事に取り入れて、疲れ・冷え・ストレス・便秘・老化といった気になる症状を改善! シナモン、生姜、シソ、胡麻など、身近にある生薬の効能・効果と簡単に摂取できるレシピを紹介する。
著者紹介 福岡大学医学部卒。東洋医学・漢方医。福岡県みやま市の工藤内科で地域医療を行う。専門は東洋医学・漢方治療、糖尿病・ダイエット治療。日本内科学会・日本東洋医学会・日本糖尿病学会指定医。
件名1 婦人衛生
件名2 東洋医学
件名3 漢方薬

(他の紹介)内容紹介 生姜・山椒・シソ・胡麻・ミント…。身近にある生薬を毎日の食事に取り入れて、女性の気になる症状を改善!組み合せで効果UP!簡単&美味しい生薬レシピ。
(他の紹介)目次 1章 なんとなく気になるあの症状(わけもなく不調
いつも疲れている ほか)
2章 症状を解決する身近な生薬と漢方(生薬と漢方薬ってどう違うの?
じつは生薬は身近にいっぱいある! ほか)
3章 効果絶大!8大美味生薬(桂皮(桂枝、肉桂、ニッキ、シナモン)
生姜(ジンジャー) ほか)
4章 生薬×生薬 パワーアップ摂取法(生薬×生薬から、驚きのパワーと旨みが!
生薬ミックス ほか)
5章 まだあるおなじみの生薬(草花
植物 ほか)
(他の紹介)著者紹介 工藤 孝文
 東洋医学・漢方医。福岡大学医学部卒。卒業後は海外留学で最新医療を学び、帰国。大学病院、地域の基幹病院に勤務。現在は福岡県みやま市の工藤内科にて地域医療を行っている。東洋医学・漢方治療、糖尿病・ダイエット治療を専門とし、NHK「ガッテン!」、日本TV「世界一受けたい授業」、フジTV「ホンマでっか!?TV」へ漢方治療評論家・肥満治療評論家として登場するなど、メディア出演・掲載多数。日本内科学会・日本東洋医学会、日本糖尿病学会・日本肥満学会・日本抗加齢医学会・日本女性医学学会・日本高血圧学会・小児慢性疾病指定医。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。