検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

食べる私 文春文庫 ひ20-9

著者名 平松 洋子/著
著者名ヨミ ヒラマツ ヨウコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511659187一般図書596//文庫通常貸出在庫 
2 興本1011505110一般図書596.1/エッセイ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平松 洋子
2019
596.04 596.04
料理 食物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111216267
書誌種別 図書(和書)
著者名 平松 洋子/著
著者名ヨミ ヒラマツ ヨウコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2019.4
ページ数 398p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-791263-5
分類記号 596.04
タイトル 食べる私 文春文庫 ひ20-9
書名ヨミ タベル ワタシ
内容紹介 家族の思い出、好きなメニュー、幸福と孤独の原点…。食を語れば、人間の核心が見えてくる。デーブ・スペクター、林家正蔵、土井善晴、堀江貴文、高橋尚子、樹木希林など各界の著名人29人との「食」をめぐる対話を収録。
件名1 料理
件名2 食物

(他の紹介)内容紹介 「おいしいものは無駄」「レシピには、人格が出る」「山に登るときは、わさびと海苔がマスト」食べ物について語れば、人間の核心が見えてくる。女優、作家、スポーツ選手や経営者ら各界で活躍する29人が、家族の思い出、好きなメニュー、幸福と孤独の原点を誠実にありのままに語る。美味しくて怖い、感動の対話集。
(他の紹介)目次 デーブ・スペクター
林家正蔵
ハルノ宵子
黒田征太郎
ヤンヨンヒ
伊藤比呂美
ギャル曽根
美木良介
土井善晴
辻芳樹
松井今朝子
安藤優子
ジェーン・スー
渡部健
光浦靖子
堀江貴文
大宮エリー
高橋尚子
吉田秀彦
髙橋大輔
田部井淳子
山崎直子
畑正憲
小泉武夫
服部文祥
宇能鴻一郎
篠田桃紅
金子兜太
樹木希林
(他の紹介)著者紹介 平松 洋子
 エッセイスト。岡山県倉敷市生まれ。東京女子大学文理学部社会学科卒業。食文化と暮らしをテーマに執筆活動を行う。『買えない味』で第16回Bunkamuraドゥマゴ文学賞受賞、『野蛮な読書』で第28回講談社エッセイ賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 デーブ・スペクター   9-20
デーブ・スペクター/述
2 林家正蔵   21-32
林家 正蔵/述
3 ハルノ宵子   33-45
ハルノ 宵子/述
4 黒田征太郎   47-62
黒田 征太郎/述
5 ヤン ヨンヒ   63-84
ヤン ヨンヒ/述
6 伊藤比呂美   85-96
伊藤 比呂美/述
7 ギャル曽根   97-108
ギャル曽根/述
8 美木良介   109-121
美木 良介/述
9 土井善晴   123-134
土井 善晴/述
10 辻芳樹   135-146
辻 芳樹/述
11 松井今朝子   147-158
松井 今朝子/述
12 安藤優子   159-170
安藤 優子/述
13 ジェーン・スー   171-183
ジェーン・スー/述
14 渡部建   185-195
渡部 建/述
15 光浦靖子   197-208
光浦 靖子/述
16 堀江貴文   209-220
堀江 貴文/述
17 大宮エリー   221-232
大宮 エリー/述
18 高橋尚子   233-243
高橋 尚子/述
19 吉田秀彦   245-255
吉田 秀彦/述
20 高橋大輔   257-268
高橋 大輔/述
21 田部井淳子   269-280
田部井 淳子/述
22 山崎直子   281-291
山崎 直子/述
23 畑正憲   293-304
畑 正憲/述
24 小泉武夫   305-316
小泉 武夫/述
25 服部文祥   317-331
服部 文祥/述
26 宇能鴻一郎   333-349
宇能 鴻一郎/述
27 篠田桃紅   351-361
篠田 桃紅/述
28 金子兜太   363-376
金子 兜太/述
29 樹木希林   377-388
樹木 希林/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。