検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

その日の後刻に 文春文庫 む5-38

著者名 グレイス・ペイリー/著
著者名ヨミ グレイス ペイリー
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211989108一般図書933/ペイ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
365 365

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111311654
書誌種別 図書(和書)
著者名 グレイス・ペイリー/著   村上 春樹/訳
著者名ヨミ グレイス ペイリー ムラカミ ハルキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2020.5
ページ数 380p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-791501-8
分類記号 933.7
タイトル その日の後刻に 文春文庫 む5-38
書名ヨミ ソノヒ ノ ゴコク ニ
内容紹介 アメリカ文学シーンのカリスマ的存在として現在も尊敬を集める作家の最後の短篇集を村上春樹が翻訳。「庭の中で」「物語を聴く人」など全17篇のほか、エッセイ、貴重なロングインタビューも併録する。

(他の紹介)内容紹介 約款および集団的消費者被害回復制度について新たに章を設け、民法(債権関係)、消費者契約法、特定商取引法等の改正、消費者裁判手続特例法の立法から最新の重要判例も織り込んで改訂!
(他の紹介)目次 消費者問題総論
民法と消費者法
消費者契約法(1)―不当勧誘規制
消費者契約法(2)―不当条項規制
消費者団体訴訟制度
集団的消費者被害回復制度
約款と民法、消費者法
特定商取引法(1)―訪問販売、クーリング・オフ
特定商取引法(2)―継続的役務
特定商取引法(3)―マルチ商法とネズミ講
割賦販売法(1)―平成20年改正法とクレジット取引
割賦販売法(2)―クレジットカードの不正使用
多重債務と消費者
金融商品取引と消費者
保険と消費者
製造物責任と消費者
欠陥住宅と消費者
独占禁止法・景品表示法と消費者
情報化社会と消費者
宗教被害と消費者
医療サービスと消費者
(他の紹介)著者紹介 島川 勝
 弁護士(大阪弁護士会)。昭和43年大阪市立大学法学部卒、同47年大阪弁護士会登録。平成4年大阪地方裁判所判事、同堺支部、奈良地方裁判所判事。平成15年大阪市立大学大学院法学研究科教授、同特任教授を経て現職。NPO法人消費者支援機構関西理事。金子・中・橋本法律特許法律事務所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
坂東 俊矢
 京都産業大学教授・弁護士(大阪弁護士会)。立命館大学法学部卒業。龍谷大学大学院法学研究科修了。現在、京都産業大学大学院法務研究科教授。弁護士。京都府消費生活審議会委員長代理。国民生活審議会の委員として、消費者団体訴訟制度の創設に関与。片山・平泉法律事務所(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 愛   11-19
2 死せる言語で夢を見るもの   21-63
3 庭の中で   65-73
4 どこか別のところ   75-95
5 ラヴィニア、ある古い話   97-107
6 ともだち   109-138
7 その時代には、あるいはジョークの歴史   139-144
8 不安   145-153
9 この国で、しかし別の言語で、私の叔母は、みんなが薦める男たちと結婚することを拒否する   155-159
10 母親   161-165
11 ルーシーとイーディー   167-185
12 一人の男が私に自らの半生を語った   187-190
13 物語を聴く人   191-210
14 これは玩具考案者である私の友人、ジョージのお話   211-215
15 ザグラウスキーが語る   217-255
16 高価な瞬間   257-282
17 聴くこと   283-301
18 旅行しているとき   エッセイ   303-312
19 喉をクリアにすること   ジョーン・リドフによるインタビュー   313-373
ジョーン・リドフ/述
20 大骨から小骨までひとそろい   訳者あとがき   374-380
村上 春樹/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。