検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

シゼンのカケラ

著者名 片桐 功敦/著
著者名ヨミ カタギリ アツノブ
出版者 京阪神エルマガジン社
出版年月 2011.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111919007一般図書914/カ/開架通常貸出在庫 
2 中央1216455509一般図書793.2/カ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
793.2 793.2
災害予防

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110088052
書誌種別 図書(和書)
著者名 片桐 功敦/著
著者名ヨミ カタギリ アツノブ
出版者 京阪神エルマガジン社
出版年月 2011.11
ページ数 155p
大きさ 19cm
ISBN 4-87435-368-4
分類記号 793.2
タイトル シゼンのカケラ
書名ヨミ シゼン ノ カケラ
内容紹介 花道みささぎ流家元が、大阪のあちこちを歩いて出逢った草花や果物を使い、即興で作品を制作、カメラに収めた。写真とともに、作品にまつわるストーリーを綴る。『朝日新聞』大阪版連載から抜粋し、大幅に加筆・修正。

(他の紹介)内容紹介 巨大地震や豪雨水害は必ず起こる!高齢者や要介護者、小さな子どもを避難させるために必要な知識と準備を専門家がわかりやすく解説。あなたと家族の命を守る一冊。
(他の紹介)目次 第1章 防災の新常識
第2章 災害時の基本を知る
第3章 水害・土砂災害・風害について知っておくべきこと、すべきこと
第4章 大地震発生時に知っておくべきこと、すべきこと
第5章 火災、その他の災害で知っておくべきこと
第6章 避難生活の現実と心構え
(他の紹介)著者紹介 和田 隆昌
 災害危機管理アドバイザー、NPO法人防災・防犯ネットワーク防災担当理事。感染症で生死をさまよった経験から「防災士」資格を取り、災害や危機管理問題に積極的に取り組んでいる。専門誌編集長を歴任。長年のアウトドア活動から、サバイバル術も得意。著書のほか、講演会ほかTVなどマスコミ出演多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。