検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

うまれたよ!トカゲ よみきかせいきものしゃしんえほん 36

著者名 関 慎太郎/写真・文
著者名ヨミ セキ シンタロウ
出版者 岩崎書店
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0320879588児童図書48//茶児童-大型通常貸出在庫 
2 興本1020777106児童図書48//開架-児童通常貸出貸出中  ×
3 中央1222619866児童図書E401/セキ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
911.122 911.122
音響心理学 感情 声

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111381529
書誌種別 図書(児童)
著者名 関 慎太郎/写真・文
著者名ヨミ セキ シンタロウ
出版者 岩崎書店
出版年月 2021.2
ページ数 29p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-02094-2
分類記号 E
タイトル うまれたよ!トカゲ よみきかせいきものしゃしんえほん 36
書名ヨミ ウマレタヨ トカゲ
内容紹介 しっぽの青い、ニホントカゲのこども。生まれてから35日。こどもたちはお母さんに見守られ、外に飛び出していき…。トカゲの誕生や成長の様子を大きな写真で紹介。命のドラマを感じられる写真絵本。
著者紹介 1972年兵庫県生まれ。自然写真家。両生類、爬虫類、淡水魚など、身近な生き物の生態写真をライフワークとする。著書に「うまれたよ!イモリ」など。
件名1 とかげ

(他の紹介)内容紹介 本当の感情をごまかすのは顔か声か―ストレートに感情を表現し、思ったことをズバリ言う欧米人、空気を読み本心を隠して、思ってもいないことを口にする日本人。音声による感情の読み取りと表情による読み取りに、日米の違いがあるのだろうか。音声と表情の感情が食い違う場合はどうだろうか。心理学が解き明かす、日本人の感情認知と感情世界。
(他の紹介)目次 第1章 感情の表出と認知
第2章 自然な感情と偽った感情
第3章 文化に影響される感情の認知
第4章 声に表れる本心
第5章 若さの印象は声の調子で変わる
第6章 日本語が作る日本人の感情世界
(他の紹介)著者紹介 重野 純
 認知心理学者。東京都生まれ。東京大学文学部心理学科卒業。同大学院博士課程修了。現在、青山学院大学名誉教授、サウンドワールド研究所主宰。専門は、ことば・感情・音楽の認知心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。