検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

気楽に、気うつ消し 美人開花シリーズ こころの不調に効く!

著者名 櫻井 大典/著
著者名ヨミ サクライ ダイスケ
出版者 ワニブックス
出版年月 2020.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212002182一般図書493.7//開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
493.79 493.79
精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111361579
書誌種別 図書(和書)
著者名 櫻井 大典/著
著者名ヨミ サクライ ダイスケ
出版者 ワニブックス
出版年月 2020.12
ページ数 173p
大きさ 17cm
ISBN 4-8470-9973-1
分類記号 493.79
タイトル 気楽に、気うつ消し 美人開花シリーズ こころの不調に効く!
書名ヨミ キラク ニ キウツケシ
副書名 こころの不調に効く!
副書名ヨミ ココロ ノ フチョウ ニ キク
内容紹介 笑顔を作れば楽しくなる、筋肉を動かすとこころが整う、期待を手放せば強くなる…。「気うつ」になる原因を解説しながら、こころとからだをいたわる暮らしのコツを紹介します。
著者紹介 国際中医専門員A級資格取得。漢方家。日本中医薬研究会所属。定期的に漢方セミナーを開催。著書に「つぶやき養生」など。
件名1 精神衛生

(他の紹介)内容紹介 クヨクヨ、モヤモヤ、イライラがラクになる!こころとからだをいたわる暮らしのコツ。
(他の紹介)目次 気うつ消しその方法―気うつを遠ざけよう(気うつを遠ざけるためには
深呼吸で気を動かす
笑顔を作れば楽しくなれる ほか)
気うつ消しその理由―どうして気うつになるの?(気うつになってしまう理由
朝が弱い
気候の影響を受けやすい ほか)
気うつ消しその知識―より深く知識を知ろう(気とは
五行論と五臓
季節の養生
七つの体質)
(他の紹介)著者紹介 櫻井 大典
 アメリカ・カリフォルニア州立大学で心理学や代替医療を学び、帰国後、イスクラ中医薬研修塾で中医学を学ぶ。中国・首都医科大学附属北京中医医院や雲南省中医医院での研修を修了し、国際中医専門員A級資格取得。日本中医薬研究会に所属し、同志と共に定期的に漢方セミナーを開催。中医学の振興に努めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。