検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

「Google Classroom」の導入と遠隔教育の実践 I/O BOOKS 無料アプリで始める遠隔教育入門 改訂版

著者名 梅原 嘉介/著
著者名ヨミ ウメハラ ヨシスケ
出版者 工学社
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711776799一般図書377/コンピュータ/開架通常貸出在庫 
2 興本1011552575一般図書377//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
377.13 377.13
教員 大学 eラーニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111374198
書誌種別 図書(和書)
著者名 梅原 嘉介/著
著者名ヨミ ウメハラ ヨシスケ
出版者 工学社
出版年月 2021.1
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-7775-2135-7
分類記号 377.13
タイトル 「Google Classroom」の導入と遠隔教育の実践 I/O BOOKS 無料アプリで始める遠隔教育入門 改訂版
書名ヨミ グーグル クラスルーム ノ ドウニュウ ト エンカク キョウイク ノ ジッセン
副書名 無料アプリで始める遠隔教育入門
副書名ヨミ ムリョウ アプリ デ ハジメル エンカク キョウイク ニュウモン
内容紹介 「Google for Education」に含まれる学生管理アプリ「Google Classroom」の導入を提案。「Classroom」や「Gメール」などのアプリを使って、遠隔教育を行なう方法を解説する。
件名1 教員
件名2 大学
件名3 eラーニング

(他の紹介)内容紹介 「Google for Education」のうち「学生管理アプリ」である「Google Classroom」は、「教師」と「生徒」のコミュニケーションを円滑にする「学習管理アプリ」。「クラス」と呼ばれるコミュニティをオンライン上で疑似的に作り、そこで「教師」と「生徒」がコミュニケーションしながら授業を進める。本書は、「Classroom」をはじめとした「Google for Education」のアプリを使って「遠隔教育」を行なう方法を解説。
(他の紹介)目次 第1章 「Google for Education」とは
第2章 「Gメール」の仕組みと役割
第3章 「Googleフォーム」の仕組みと役割
第4章 「Google Classroom」の仕組みと役割
第5章 「Googleドライブ」の仕組みと役割
第6章 「Googleカレンダー」の仕組みと役割
第7章 会議型遠隔授業(ズームの紹介)
補論1 「G Suite」の必要性
補論2 「QRコード」を作って、「Googleフォーム」の課題を取り込む
補論3 クラスの「追加作成」と「削除」の仕方
(他の紹介)著者紹介 梅原 嘉介
 1945年静岡県生まれ。1973年関西大学大学院博士課程経済研究科満期退学。現在、中国学園大学子ども学部子ども学科特命教授。中国学園大学情報教育センター長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。