検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 15 在庫数 14 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

くらしをくらべる戦前・戦中・戦後 1 衣食住のうつりかわり

著者名 古舘 明廣/著
著者名ヨミ フルダテ アキヒロ
出版者 岩崎書店
出版年月 2021.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121321988児童図書210//開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220962393児童図書210//開架-児童通常貸出在庫 
3 佐野0320849714児童図書21//児童-大型通常貸出在庫 
4 舎人0420915340児童図書210//開架-児童通常貸出貸出中  ×
5 保塚0520877366児童図書383//開架-児童通常貸出在庫 
6 江北0620915041児童図書38//開架-児童通常貸出在庫 
7 花畑0720962778児童図書210//開架-児童通常貸出在庫 
8 鹿浜0920747995児童図書21//茶開架-児童通常貸出在庫 
9 興本1020720429児童図書21//開架-児童通常貸出在庫 
10 伊興1120594633児童図書210//開架-児童通常貸出在庫 
11 中央1222626119児童図書383/フ/開架-児童通常貸出在庫 
12 中央1222720565児童図書C383/フ/閉架-調べ通常貸出在庫 
13 梅田1320681677児童図書38//開架-児童通常貸出在庫 
14 江南1520408244児童図書210/フル/開架-児童通常貸出在庫 
15 新田1620508588児童図書38//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
210.6 210.6
日本-歴史-近代
学校図書館出版賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111374660
書誌種別 図書(児童)
著者名 古舘 明廣/著
著者名ヨミ フルダテ アキヒロ
出版者 岩崎書店
出版年月 2021.1
ページ数 55p
大きさ 29cm
ISBN 4-265-08811-9
分類記号 210.6
タイトル くらしをくらべる戦前・戦中・戦後 1 衣食住のうつりかわり
書名ヨミ クラシ オ クラベル センゼン センチュウ センゴ
内容紹介 第2次世界大戦前・戦中・戦後で、日本人のくらしはどう変化したのか。1は、和服と洋服、おやつと戦争孤児、電化製品の登場など、戦前から戦後にかけての衣食住の変化を、多数の写真や図版とともに紹介する。
著者紹介 岩手県生まれ。著書に「信じる?信じない?世界仰天ミステリー」「うれ史!はずか史!日本史」など。
件名1 日本-歴史-近代

(他の紹介)目次 どんな時代どんなくらし 足りない衣食住から「モッタイナイ」へ
衣(和服から洋服へ
女性の装い
男性の装い
はたらく人の服装
子どもの服装
流行とおしゃれ)
食(膳からちゃぶ台へ
食べものがない時代
家庭の食事
洋食
おやつと戦争孤児
外食
学校給食)
住(いろいろな時代の家
夏と冬 家のしつらえ
漁村の家
農村の家
灯り
トイレ
井戸と水道
風呂
電化製品の登場
衣食住をささえているもの)
(他の紹介)著者紹介 古舘 明廣
 岩手県生まれ。歴史関連、子どもの本、共著書など。ペンネーム舘あきらで『いきもの歳時記(全4巻)』(童心社)の写真などを担当(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。