検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

児童文学アニュアル 1984

著者名 今江 祥智/[ほか]編集委員
著者名ヨミ イマエ ヨシトモ
出版者 偕成社
出版年月 1984.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211044672一般図書909//大型図書通常貸出在庫 
2 中央1220424178児童図書909/シ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
1997
543.5 543.5
福島第一原子力発電所事故(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810158047
書誌種別 図書(和書)
著者名 今江 祥智/[ほか]編集委員
著者名ヨミ イマエ ヨシトモ
出版者 偕成社
出版年月 1984.5
ページ数 215,145p
大きさ 27cm
ISBN 4-03-091030-0
分類記号 909.059
タイトル 児童文学アニュアル 1984
書名ヨミ ジドウ ブンガク アニュアル
件名1 児童文学-年鑑

(他の紹介)内容紹介 「戦後最大の危機」から10年、衝撃的肉薄で明かされる真実!分刻みで描かれる「メルトダウン」。国民的ノンフィクションの金字塔。第44回大宅賞受賞作を大幅アップデート。
(他の紹介)目次 第1章 SBO全交流電源喪失
第2章 原子力緊急事態宣言
第3章 水素爆発
第4章 海水注入
第5章 運命の日
第6章 対策統合本部
第7章 住民避難
第8章 最後の砦
(他の紹介)著者紹介 船橋 洋一
 1944年生まれ。東京大学教養学部卒。1968年、朝日新聞社入社。朝日新聞社北京特派員、ワシントン特派員、アメリカ総局長を経て、2007年から2010年12月まで朝日新聞社主筆。法学博士、米ブルッキングズ研究所特別招聘スカラー(2005‐06年)、2019年より英国国際戦略研究所(IISS)評議員。2011年9月に独立系シンクタンク「日本再建イニシアティブ」(2017年7月から「アジア・パシフィック・イニシアティブ」)設立、理事長。福島第一原発事故を独自に検証する「民間事故調」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。