検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

誰がために医師はいる クスリとヒトの現代論

著者名 松本 俊彦/[著]
著者名ヨミ マツモト トシヒコ
出版者 みすず書房
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311613574一般図書493.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 俊彦
2021
493.74 493.743
依存症 薬物依存
日本エッセイスト・クラブ賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111390741
書誌種別 図書(和書)
著者名 松本 俊彦/[著]
著者名ヨミ マツモト トシヒコ
出版者 みすず書房
出版年月 2021.4
ページ数 222p
大きさ 20cm
ISBN 4-622-08992-6
分類記号 493.743
タイトル 誰がために医師はいる クスリとヒトの現代論
書名ヨミ タ ガ タメ ニ イシ ワ イル
副書名 クスリとヒトの現代論
副書名ヨミ クスリ ト ヒト ノ ゲンダイロン
内容紹介 偏見、分断、刑罰、患者たちの隠された悲哀と苦悩…。嗜癖障害の治療は、誰を幸せにすれば終わりなのだろうか。嗜癖障害臨床の最前線で怒り、挑み、闘いつづけてきた精神科医が綴る半生記。『みすず』掲載を加筆し書籍化。
著者紹介 1967年生まれ。佐賀医科大学卒。精神科医。国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部長。著書に「もしも「死にたい」と言われたら」「薬物依存症」など。
件名1 依存症
件名2 薬物依存

(他の紹介)内容紹介 ある患者は違法薬物を用いて仕事への活力を繋ぎ、ある患者はトラウマ的な記憶から自分を守るために、自らの身体に刃を向けた。またある患者は仕事も家族も失ったのち、街の灯りを、人の営みを眺めながら海へ身を投げた。いったい、彼らを救う正しい方法などあったのだろうか?ときに医師として無力感さえ感じながら、著者は患者たちの訴えに秘められた悲哀と苦悩の歴史のなかに、心の傷への寄り添い方を見つけていく。同時に、身を削がれるような臨床の日々に蓄積した嗜癖障害という病いの正しい知識を、著者は発信しつづけた。「何か」に依存する患者を適切に治療し、社会復帰へと導くためには、メディアや社会も変わるべきだ―人びとを孤立から救い、安心して「誰か」に依存できる社会を作ることこそ、嗜癖障害への最大の治療なのだ。読む者は壮絶な筆致に身を委ねるうちに著者の人生を追体験し、患者を通して見える社会の病理に否応なく気づかされるだろう。嗜癖障害臨床の最前線で怒り、挑み、闘いつづけてきた精神科医の半生記。
(他の紹介)目次 「再会」―なぜ私はアディクション臨床にハマったのか
「浮き輪」を投げる人
生きのびるための不健康
神話を乗り越えて
アルファロメオ狂騒曲
失われた時間を求めて
カフェイン・カンタータ
「ダメ。ゼッタイ。」によって失われたもの
泣き言と戯言と寝言
医師はなぜ処方してしまうのか
人はなぜ酔いを求めるのか
(他の紹介)著者紹介 松本 俊彦
 1967年生まれ。精神科医。国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所薬物依存研究部長。1993年佐賀医科大学卒。横浜市立大学医学部附属病院精神科、国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所司法精神医学研究部。同研究所自殺予防総合対策センターなどを経て、2015年より現職。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。