検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

からだの声を聴く 東洋医学がよくわかる54話

著者名 形井 秀一/著
著者名ヨミ カタイ シュウイチ
出版者 医道の日本社
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213740366一般図書499.8/カ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
376.159 376.158
料理-野菜 料理(西洋)-ルーマニア 菜食

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810474501
書誌種別 図書(和書)
著者名 形井 秀一/著
著者名ヨミ カタイ シュウイチ
出版者 医道の日本社
出版年月 1997.7
ページ数 246p
大きさ 21cm
ISBN 4-7529-8010-X
分類記号 490.9
タイトル からだの声を聴く 東洋医学がよくわかる54話
書名ヨミ カラダ ノ コエ オ キク
副書名 東洋医学がよくわかる54話
副書名ヨミ トウヨウ イガク ガ ヨク ワカル ゴジュウヨンワ
内容紹介 1.鍼と灸の話 2.食と東洋医学 3.東洋医学よもやま話 4.東洋医学の現状と将来<ソフトカバー>
件名1 東洋医学

(他の紹介)内容紹介 ポスト料理を食べることで、私たちの身体は自然と共存できる!本書は、まだ日本には上陸していないけれど、日本にある材料で簡単にできて、野菜を豊富に摂取でき、しかも健康的でダイエットにも効果的な「ルーマニア式簡単デトックスレシピ」を紹介。皆さまの食生活に取り入れていただきたい!
(他の紹介)目次 第1章「ルーマニア」と私の出会い(南半球で「ルーマニア人配偶者」との出会い
「ルーマニア料理」との出会い ほか)
第2章 簡単ルーマニアヴィーガンデトックスレシピ 前半25レシピ(サルマーレ…ルーマニア式ロールキャベツ
サラタ デ ヴァルザ…キャベツのサラダ ほか)
第3章 簡単ルーマニアヴィーガンデトックスレシピ 後半20レシピ(チョルバ デ レグメ…野菜のルーマニア式酸味のあるスープ
コリバ…もち麦入りの甘いケーキ ほか)
第4章 ルーマニア人の食生活&伝統行事(昔からの食文化を守り続けるルーマニア(発酵食品など)
ルーマニア人は手づくりがお好き!? ほか)
(他の紹介)著者紹介 スクタリウ ともこ
 1973年埼玉県生まれ。成城大学文芸学部芸術学科卒業。ルーマニア料理研究家。一般社団法人日本ルーマニア親善協会理事。2018年よりFM西東京「ルーマニア☆マニア」ラジオパーソナリティ。大学卒業後、7年勤めていた会社を退職。児童英語講師の資格を取得するのが目的でカナダ(約3年)へ。その後日本へ帰国後、ニュージーランド(約2年)に在住。そこで現在の伴侶であるルーマニア人と出会い結婚し、ルーマニアに転居。ルーマニア料理の美味しさに開眼し、コック歴30年の夫の伯母からルーマニア家庭料理を習う。2010年に日本へ帰国。2011年より自宅にてルーマニア料理教室を主宰。以後、約900人の方々にルーマニア料理を伝えている。また2014年からは自宅の料理教室だけに留まらず、出張の料理教室、ルーマニア料理ケータリング、ルーマニアワイン会なども開始。一男一女の母(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。