検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

福祉政策と人権 放送大学大学院教材 放送大学大学院文化科学研究科

著者名 金川 めぐみ/編著
著者名ヨミ カナガワ メグミ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217920030一般図書369.1/カ/開架貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東京都教育庁地域教育支援部管理課
2000
387 387
外国為替及び外国貿易法 貿易-法令

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111469477
書誌種別 図書(和書)
著者名 金川 めぐみ/編著
著者名ヨミ カナガワ メグミ
出版者 放送大学教育振興会
出版年月 2022.3
ページ数 280p
大きさ 21cm
ISBN 4-595-14173-7
分類記号 369.11
タイトル 福祉政策と人権 放送大学大学院教材 放送大学大学院文化科学研究科
書名ヨミ フクシ セイサク ト ジンケン
内容紹介 福祉政策の歴史的な発展が、人権理念を背景にその範囲と内容を豊かにしてきたことを明らかにし、21世紀の社会福祉政策の理念と理論を展望する。また、具体的な政策展開についても検討する。章末に研究課題も収録。
著者紹介 放送大学客員教授。和歌山大学教授。
件名1 社会福祉
件名2 人権擁護

(他の紹介)内容紹介 金融機関、メーカー・商社等の業務と密接に関わる外為法を解説すると共に、輸出入に関係する多数の法令(関税法・食品衛生法等30以上の法律)を整理。
(他の紹介)目次 第1編 外国為替及び外国貿易法(総論
支払等
特定為替取引(支払等の受託) ほか)
第2編 関税法(関税法の目的
用語
貨物の輸入 ほか)
第3編 貿易関連の諸法令(国際的な枠組み
輸出に関連する主な法令
輸入に関連する主な法令 ほか)
(他の紹介)著者紹介 中崎 隆
 2002年東京大学法学部卒業。2005年弁護士登録(第一東京弁護士会)。長島・大野・常松法律事務所。2008年経済産業省に出向し、特定商取引法・割賦販売法の改正等に従事。2011年大手インターネット企業の法務部門に勤務。2015年山下・柘・二村法律事務所に入所(2016年パートナー)。日本弁護士連合会組織内弁護士小委員会副座長。2018年中崎国際法律事務所開設(2019年8月、中崎・佐藤法律事務所に改名)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。