検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

素晴らしき哉、鉄道人生

著者名 野田 隆/著
著者名ヨミ ノダ タカシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511276099一般図書686.0//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

野田 隆
2011
293.5 293.5

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510017948
書誌種別 図書(和書)
著者名 野田 隆/著
著者名ヨミ ノダ タカシ
出版者 ポプラ社
出版年月 2005.3
ページ数 190p
大きさ 19cm
ISBN 4-591-08598-8
分類記号 686.04
タイトル 素晴らしき哉、鉄道人生
書名ヨミ スバラシキカナ テツドウ ジンセイ
内容紹介 「のぞみ」「つばさ」という名前を聞くと新幹線を連想する、「急坂」という言葉よりも「急勾配」という言い方の方が身近だ…。そんな鉄道マニア「鉄ちゃん」の生態を、「撮り鉄」「乗り鉄」「収集鉄」「模型鉄」に分けて紹介。
著者紹介 1952年名古屋生まれ。早稲田大学大学院修了。都内の高校で英語、ドイツ語、ドイツ文化を教えるかたわら、雑誌等に鉄道・旅関係の記事を寄稿。著書に「にっぽん鉄道旅行の魅力」など。
件名1 鉄道
改題・改訂等に関する情報 「テツに学ぶ楽しい鉄道旅入門」(2016年刊)に改題,加筆修正

(他の紹介)内容紹介 花・街並み・自然・雑貨…フランスの宝物に出会う旅。
(他の紹介)目次 1 四季折々の花が彩る村(ボルム=レ=ミモザ
ソー ほか)
2 街並みに見とれる村―建築・遺産(コルマール
リクヴィール ほか)
3 自然に圧倒される村―海・川・湖・山(ヴィルフランシュ=シュル=メール
トルヴィル=シュル=メール ほか)
4 おいしいフランスに出会う村―チーズ・ワイン・お菓子・雑貨(カマンベール
ラ・シャペル=ダボンダンス ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。