検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

最新映画産業の動向とカラクリがよ〜くわかる本 図解入門業界研究 業界人、就職、転職に役立つ情報満載 第3版

著者名 中村 恵二/著
著者名ヨミ ナカムラ ケイジ
出版者 秀和システム
出版年月 2017.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217302833一般図書778/ナ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 恵二 荒井 幸博 角田 春樹
2005
387 387

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111024705
書誌種別 図書(和書)
著者名 中村 恵二/著   荒井 幸博/著   角田 春樹/著
著者名ヨミ ナカムラ ケイジ アライ ユキヒロ カクタ ハルキ
出版者 秀和システム
出版年月 2017.4
ページ数 201p
大きさ 21cm
ISBN 4-7980-4976-2
分類記号 778.09
タイトル 最新映画産業の動向とカラクリがよ〜くわかる本 図解入門業界研究 業界人、就職、転職に役立つ情報満載 第3版
書名ヨミ サイシン エイガ サンギョウ ノ ドウコウ ト カラクリ ガ ヨーク ワカル ホン
副書名 業界人、就職、転職に役立つ情報満載
副書名ヨミ ギョウカイジン シュウショク テンショク ニ ヤクダツ ジョウホウ マンサイ
内容紹介 映画産業の現在について、多面的に紹介するとともに、コンテンツ・ビジネスという広義の枠の中での映画産業の位置付けなどについても詳しく解説。日本のメディア・ソフト産業と映画産業のいまがわかる一冊。
著者紹介 1954年山形県生まれ。法政大学経済学部卒。ライター。
件名1 映画産業

(他の紹介)目次 はじめに 身近にいるラッキーゴッドに感謝!
第1章 庶民崇拝のシンボル「庶民崇拝のシンボル」に期待と感謝
第2章 伝統信仰の神々―「伝統信仰の神々」の妖力と神通力
第3章 町田忍の開運散歩―江戸の宿場町には「福」がある
第4章 千客万来のアイテム―「千客万来のアイテム」で生まれる商空間の求心力
第5章 厳かなる意匠―「厳かなる意匠」で高まる祝祭への期待
第6章 日常空間のラッキーゴッド―「日常空間のラッキーゴッド」の小さな声を聞く
おわりに 御利益は“授かり物”で、感謝の気持ちの裏返し
(他の紹介)著者紹介 町田 忍
 昭和25(1950)年、東京都目黒区生まれ。和光大学人文学部芸術学科卒。大学時代に博物館学芸員資格取得の実習で訪れた国立博物館で博物学に興味を抱く。在学中から全国を旅して、ヨーロッパ、アメリカ、東南アジアを放浪。その後、警視庁警察官を経て、近・現代の庶民文化(特に風俗意匠)を研究するため、庶民文化研究所を設立。現在は執筆活動のほか、コメンテーター、コーディネーター、映画・テレビ・ラジオ出演、ドラマの時代考証などを多方面で活躍している。生活文化、意匠文化、昭和遺産などの著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。