検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ツヴァイク全集 11 ジョゼフ・フーシェ

著者名 ツヴァイク/[著]
著者名ヨミ ツヴァイク
出版者 みすず書房
出版年月 1974.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211327943一般図書948/ツ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ツヴァイク
2015
193.04 193.04
アフガニスタン タリバン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810055479
書誌種別 図書(和書)
著者名 ツヴァイク/[著]
著者名ヨミ ツヴァイク
出版者 みすず書房
出版年月 1974.11
ページ数 378p
大きさ 18cm
分類記号 948.78
タイトル ツヴァイク全集 11 ジョゼフ・フーシェ
書名ヨミ ツヴァイク ゼンシュウ

(他の紹介)内容紹介 9・11、相次ぐテロ事件、難民の急増、中東地域の対立…この「暴力」と「分断」はどこから来たのか?目からウロコのイスラム講座!怖がる前に、戦う前に、ちゃんと知ろう。
(他の紹介)目次 はじめに 世界を別の角度から見てみると…?
第1回 教えて!タリバンのこと(9・11の報復の名の下、一般人を犠牲にしたアメリカ
なぜ民主主義は根付かなかった? ほか)
第2回 水と油が共生するために(イスラム教徒は異教徒を理由に差別しない
「テロ」という言葉の使用には要注意 ほか)
第3回 タリバンを「悪魔」と見なす前に(豊かなムスリムの国、貧しいムスリムの国
ヨーロッパの「難民」問題 ほか)
おわりに 弱者を守るレジリエンス


内容細目

1 ジョゼフ・フーシェ
吉田 正己/訳 小野寺 和夫/訳
2 明日の歴史
飯塚 信雄/訳

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。