検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

データベースアイヌ語地名 1 後志

著者名 榊原 正文/編著
著者名ヨミ サカキハラ マサフミ
出版者 北海道出版企画センター
出版年月 1997.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215179258一般図書211/テ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1976
1976
429.6 429.6
素粒子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810534557
書誌種別 図書(和書)
著者名 榊原 正文/編著
著者名ヨミ サカキハラ マサフミ
出版者 北海道出版企画センター
出版年月 1997.11
ページ数 405p 図版20p
大きさ 21cm
ISBN 4-8328-9710-1
分類記号 291.1
タイトル データベースアイヌ語地名 1 後志
書名ヨミ データベース アイヌゴ チメイ
件名1 北海道
件名2 アイヌ語

(他の紹介)内容紹介 乳がんには、イヌ型とネコ型があり、ネコ型の乳がんは進行も早く、危険度も高くなる。これは、イヌとネコの妊娠の仕組みが異なるためで、卵巣から出されるホルモンによる影響があることがわかっている。卵巣からのホルモンに影響を受けるホルモン依存型の乳がん、ホルモンに依存することなく発症する乳がん、この二つの乳がん発症のリスクへの対処法も異なる。本書は、ホルモン依存型乳がんとホルモン非依存型乳がんの発症メカニズムをわかりやすく解説し、それぞれの乳がんに対する女性への啓蒙を図ることを目的としている。乳がんになってから、知らなかったと言わないために、女性の生理と乳がん発症のメカニズムを知ることで、リスクは大きく軽減できる。乳がんを知るための第一歩。乳がん治療の最高権威が徹底解説。
(他の紹介)目次 遺伝的要因と環境的要因
卵巣と乳腺の発育
細胞増殖とDNAコピーミス
ホルモン依存性乳がんのリスク
ホルモン非依存性乳がんのリスク
乳がんの診断
乳がんの告知
乳がんの手術
乳がんの薬物療法
乳がん検診
対策
(他の紹介)著者紹介 小林 俊三
 名古屋市立城西病院元院長。1940年、満州生まれ。1971年、名古屋市立大学大学院医学研究科修了。名古屋市立大学助教授、名古屋市立東市民病院副院長を経て、2003年、名古屋市立城西病院院長に就任。専門分野は乳腺内分泌外科で、乳がんなどの診療に携わる。第10回日本乳癌学会総会会長、日本乳癌学会名誉会長、名古屋市病院局スーパーバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。