検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

一緒にいて居心地のいい人、悪い人の話し方 どんな人とも気持ちが通じる!38のコツ

著者名 野口 敏/著
著者名ヨミ ノグチ サトシ
出版者 学研プラス
出版年月 2020.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611879974一般図書361.4/ノク/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
204 204
火山-日本 噴火災害 富士山

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111305125
書誌種別 図書(和書)
著者名 野口 敏/著
著者名ヨミ ノグチ サトシ
出版者 学研プラス
出版年月 2020.4
ページ数 275p
大きさ 19cm
ISBN 4-05-406783-7
分類記号 361.454
タイトル 一緒にいて居心地のいい人、悪い人の話し方 どんな人とも気持ちが通じる!38のコツ
書名ヨミ イッショ ニ イテ イゴコチ ノ イイ ヒト ワルイ ヒト ノ ハナシカタ
副書名 どんな人とも気持ちが通じる!38のコツ
副書名ヨミ ドンナ ヒト トモ キモチ ガ ツウジル サンジュウハチ ノ コツ
内容紹介 仕事もプライベートも、人生の成功は「話し方」で決まる! あなたが周りの人に「居心地のいい人だな」と感じてもらえるコミュニケーションスキルを豊富に紹介する。
著者紹介 1959年生まれ。(株)グッドコミュニケーション代表取締役。「TALK&トークコミュニケーションスクール」主宰。著書に「一瞬で心をつかむ話し方」など。
件名1 コミュニケーション
件名2 人間関係
件名3 話しかた
改題・改訂等に関する情報 「どんな人とも楽しく会話が続く話し方のルール」(王様文庫 三笠書房 2024年刊)に改題,再編集

(他の紹介)内容紹介 富士山はいつ噴火しても不思議ではない。プレートが重なりあう特殊な富士山の地下構造は、どこまでわかっているのか。日本列島ではどんな大噴火がこれまでにおこり、大地を形成してきたのか。過去の噴火を知り、将来の噴火をどのように想定し、備えていくのか、噴火の科学と防災の最前線に迫る雑誌『科学』掲載論文選。
(他の紹介)目次 1 富士山噴火に備える(概論
地下構造
噴火史
地下構造を探る新手法
防災)
2 大噴火・巨大噴火を知る―巨大噴火がつくりだした日本列島(大噴火の溶岩流・火砕流はどれほど広がるか(2014年1月)
私たちは本当の巨大噴火を経験していない―噴火予知の現状と課題(2014年1月)
カルデラとは何か:鬼界大噴火を例に(2014年1月)
阿蘇4巨大噴火のマグマ発生と噴火推移(2014年1月)
超巨大噴火は予知できるか(2014年9月)
焦眉の急、巨大カルデラ噴火―そのメカニズムとリスク(2014年12月)
7300年前に破局噴火を起こした鬼界カルデラに巨大溶岩ドームが成長(2018年5月)
九州を南北につらなるカルデラたち(2014年1月)
北アルプスをつくった大噴火―槍穂高カルデラとは(2014年1月)
北海道東部,阿寒〜屈斜路火山群の成り立ち―小型カルデラが複合した大型カルデラの形成(2014年1月)
謎の箱根カルデラと過去に秘められた巨大噴火―列島中央の特異なテクトニクス場におけるカルデラの形成(2014年1月)
大規模噴火データベースと噴火推移データベースで噴火の詳細情報を明らかに(2022年11月)
日本の火山データベース―火山の活動史を一覧(2014年1月)
噴火と原発(2014年1月))


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。