検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ムッソリーニの毒ガス 植民地戦争におけるイタリアの化学戦

著者名 アンジェロ・デル・ボカ/編著
著者名ヨミ アンジェロ デル ボカ
出版者 大月書店
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213515180一般図書391.2/ホ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
291.52 291.52

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010060727
書誌種別 図書(和書)
著者名 アンジェロ・デル・ボカ/編著   高橋 武智/日本語版監修   関口 英子/ほか訳
著者名ヨミ アンジェロ デル ボカ タカハシ タケトモ セキグチ エイコ
出版者 大月書店
出版年月 2000.9
ページ数 187,32p
大きさ 20cm
ISBN 4-272-53036-4
分類記号 559.3
タイトル ムッソリーニの毒ガス 植民地戦争におけるイタリアの化学戦
書名ヨミ ムッソリーニ ノ ドクガス
副書名 植民地戦争におけるイタリアの化学戦
副書名ヨミ ショクミンチ センソウ ニ オケル イタリア ノ カガクセン
内容紹介 1935年〜36年のイタリアによる対エチオピア戦争で毒ガスが大規模に使用された事実を初めて史料にもとづいて証明し、イタリア政府をも動かした書。毒ガス使用を命令するムッソリーニの極秘作戦電報も収録。
著者紹介 ファシズム期イタリアのアフリカ植民地史を専門とする歴史家兼ジャーナリスト。
件名1 毒ガス
件名2 イタリア-歴史
件名3 エチオピア-歴史

(他の紹介)内容紹介 八ヶ岳の一般登山コースを対象とした登山ガイドブック。八ヶ岳の主要登山コースをほぼ網羅し、収録したすべてのコースの解説は、著者による綿密な実踏取材にもとづいている。
(他の紹介)目次 南八ヶ岳(赤岳―阿弥陀岳
阿弥陀岳から御小屋尾根を下山
赤岳―横岳・硫黄岳 ほか)
北八ヶ岳(天狗岳―みどり池・本沢温泉
白砂新道から天狗岳へ
天狗岳―高見石 ほか)
積雪期(積雪期の八ヶ岳に登る
白駒池―高見石・麦草峰
北横岳 ほか)
(他の紹介)著者紹介 佐々木 亨
 1961年東京生まれ。小学生のころから家族で山歩きに親しみ、丹沢や八ヶ岳、北アルプスに登る。はじめて八ヶ岳に訪れたのは小学5年のとき。高校時代には社会人山岳会に属し、谷川岳一ノ倉沢、北岳バットレス、冬季の八ヶ岳をホームグラウンドにクライミングに熱中する。八ヶ岳には四季を通じて足を運び、これまでの山行は100回以上を数える。1985年に編集事務所・フォーエバ設立。埼玉県鶴ヶ島市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。