検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おばけのゆびきり おはなしドロップシリーズ

著者名 那須 正幹/さく
著者名ヨミ ナス マサモト
出版者 佼成出版社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220759302児童図書/なす/はじめて開架-児童通常貸出在庫 
2 保塚0520753856児童図書/な/幼屋内倉庫通常貸出在庫 
3 江北0620845974児童図書91/ナ/幼年童話開架-児童通常貸出在庫 
4 やよい0820713972児童図書/な/ようねん開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1221961889児童図書913/ナス/開架-児童通常貸出貸出中  ×
6 江南1520313758児童図書913.6/なす/幼年開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大塚 仁
2024
451.66 451.66

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000820005321
書誌種別 図書(児童)
著者名 那須 正幹/さく   はた こうしろう/え
著者名ヨミ ナス マサモト ハタ コウシロウ
出版者 佼成出版社
出版年月 2008.12
ページ数 63p
大きさ 21cm
ISBN 4-333-02358-5
分類記号 913.6
タイトル おばけのゆびきり おはなしドロップシリーズ
書名ヨミ オバケ ノ ユビキリ
内容紹介 子どものおばけが“ゆびきり”した相手はだれ…? 暗い森の奥に住む子どものおばけ。あるとき、ともだちがほしくなったおばけは、森の中をとびまわりながら、ともだちを見つけようとしますが…。
著者紹介 1942年広島県生まれ。島根農科大学林学科卒業。「ズッコケ三人組」シリーズ巌谷小波賞、日本児童文学者協会特別賞、「さぎ師たちの空」で路傍の石文学賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 雪の日を4倍に楽しむ本。(1)「雪の名前」325語、(2)「雪の写真」145点、(3)「雪の結晶」と「雪の紋章」の図版56点、(4)「雪の詩」と「雪のエッセー」14篇。辞典+歳時記+詩とエッセー+写真集のアンサンブル。ベストセラー『雨の名前』を生んだ「まほろば歳時記」待望の第5集!優しさと厳しさで包み込む雪は天からのおくりもの。
(他の紹介)目次 雪のすがた(雪の美称・異称
降る雪
積もった雪
吹雪・なだれ)
雪あそび(雪でつくる
雪でゲーム
雪ですべる
雪を渡る)
雪のかたち(雪の造形
雪の結晶
雪の紋章)
暮らしの雪(雪景色
暦の雪
雪とともに
雪の精
雪の周辺)
雪のことば(雪のことわざ
たとえて雪)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。