検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

Xジェンダーって何? 日本における多様な性のあり方

著者名 Label X/編著
著者名ヨミ ラベル エックス
出版者 緑風出版
出版年月 2016.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311390783一般図書367.9//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
933.7 933.7
グラフィック・アート レタリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110602291
書誌種別 図書(和書)
著者名 Label X/編著
著者名ヨミ ラベル エックス
出版者 緑風出版
出版年月 2016.10
ページ数 255p
大きさ 19cm
ISBN 4-8461-1615-6
分類記号 367.98
タイトル Xジェンダーって何? 日本における多様な性のあり方
書名ヨミ エックス ジェンダー ッテ ナニ
副書名 日本における多様な性のあり方
副書名ヨミ ニホン ニ オケル タヨウ ナ セイ ノ アリカタ
内容紹介 Xジェンダーとは、出生時に割り当てられた男性、女性の性別のいずれかに二分された性の自覚をもたない人々のこと。Xジェンダー当事者自助サークルを中心に、日本独自の呼称であるXジェンダーについて分かりやすく論じる。
件名1
件名2 性同一性障害

(他の紹介)内容紹介 多角的視点からタイポグラフィの可能性探るデザイナー必携の一冊。タイポグラフィのエキスパート集団60人が、専門領域と豊富な経験から語るデザインの思考と手法。制作ポイントを作品事例とともに解説します。
(他の紹介)目次 第1章 文字を創る(ブランドコンセプトを象徴化するシンボルで資産となるデザインを創出
地域ブランドをグローバルな視点で展開する ほか)
第2章 文字を魅せる(ロゴマークにブランドのコンセプトやビジョンを明確化する
ブランドの志をロゴタイプで表現する ほか)
第3章 文字を作る(デジタルの到来は、神業の予言だとおもいました。
太さの限界を超えたフォント制作の発想とポイント ほか)
第4章 文字を使う(コンセプトや企画書までデザインで見せるプレゼンテーション
言葉を「自然」に見せるスペーシングと言葉に「意味」を加える ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。