検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

文字のつくりかた デザインの現場BOOK “伝わる”文字はどうやって生まれるの?

出版者 美術出版社
出版年月 2014.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611718842一般図書727//開架通常貸出在庫 
2 中央1216859866一般図書727.8/モ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
727.8 727.8
レタリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110352603
書誌種別 図書(和書)
出版者 美術出版社
出版年月 2014.5
ページ数 105p
大きさ 26cm
ISBN 4-568-50566-5
分類記号 727.8
タイトル 文字のつくりかた デザインの現場BOOK “伝わる”文字はどうやって生まれるの?
書名ヨミ モジ ノ ツクリカタ
副書名 “伝わる”文字はどうやって生まれるの?
副書名ヨミ ツタワル モジ ワ ドウヤッテ ウマレルノ
内容紹介 文字づくりの大切さと考え方の基本をはじめ、オリンピックのロゴ、ブックデザインといった文字づくりの実践を、インタビューや対談を交えて紹介。文字づくり実例集も収録。『デザインの現場』掲載記事に加筆して単行本化。
件名1 レタリング

(他の紹介)内容紹介 アートディレクターが明かす!オリジナルの文字、ロゴづくりの秘訣とは?
(他の紹介)目次 1 「文字づくりって何?」その大切さと考え方の「基本」(巻頭ロングインタビュー 佐藤卓、文字を語る。明快な発信力を持つデザインの裏側
美しき資生堂書体(資生堂書体、その源流をたどる
1年生デザイナーの書体レッスン
資生堂書体作品ギャラリー))
2 オリンピックのロゴから、CI、ブックデザインまで文字づくりの「実践」(超実践!オリンピックのロゴをつくる!!(佐野研二郎・北川一成・池田亨史)
デザインフォーラム2020―2020年のために今、できること
60’sデザインストーリー 世界デザイン会議から東京五輪シンボル・マーク決定まで
ロゴのつくりかた「ほうとう不動」
対談 祖父江慎×佐藤可士和―文字における「超整理系」と「だいたい系」
図説 世界の文字
文字のつくりかた講座)
3 街で見かけた文字から、書体開発など文字づくりのヒントになる「応用」(“のらもじ”発見プロジェクト
デザイナーに聞く!文字づくり実例集―パッケージ・ブックデザイン
新書体“凸版文久体”の誕生
ロンドン・ヒースロー空港―ターミナル5のサイン計画)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。