検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

朝鮮人道見取絵図 第2巻 [復刻] 八幡町・仁保十王町

出版者 東京美術
出版年月 1990.02.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214648634一般図書N216.1/チ/閉架地図貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1996
1996
仏像

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110016435
書誌種別 図書(和書)
出版者 東京美術
出版年月 1990.02.01
ページ数 1冊
大きさ 42×18cm
分類記号 291.61
タイトル 朝鮮人道見取絵図 第2巻 [復刻] 八幡町・仁保十王町
書名ヨミ チョウセンジンドウ ミトリ エズ
副書名 [復刻]
副書名ヨミ フッコク
件名1 朝鮮人街道
件名2 絵図

(他の紹介)内容紹介 病気平癒は薬師に往生は阿弥陀に願うというような、如来信仰の種々相を、史上の釈尊から親鸞にまでわたり明らかにする。信仰の具象化としての仏像制作その他にも言及し、図版は一頁の大きさをとり、由来・意味を詳説。
(他の紹介)目次 第1章 史上の釈尊
第2章 釈尊追慕
第3章 仏像の制作
第4章 久成の釈尊
第5章 薬師如来
第6章 毘盧遮那如来
第7章 阿弥陀如来


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。