検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本書籍総目録 1993-[3] 書名編 ニ-ン A-Z

著者名 日本書籍出版協会/編集
著者名ヨミ ニホン ショセキ シュッパン キョウカイ
出版者 日本書籍出版協会
出版年月 1993.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212593188一般図書R025.1/ニ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1967
1967
779.13 779.13
落語家

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810307509
書誌種別 図書(和書)
著者名 日本書籍出版協会/編集
著者名ヨミ ニホン ショセキ シュッパン キョウカイ
出版者 日本書籍出版協会
出版年月 1993.6
ページ数 p3495〜5215
大きさ 27cm
分類記号 025.1
タイトル 日本書籍総目録 1993-[3] 書名編 ニ-ン A-Z
書名ヨミ ニホン ショセキ ソウモクロク
件名1 図書目録

(他の紹介)内容紹介 話芸の豊かな伝統をほりおこし、名人上手の人と芸をつぶさに語る。
(他の紹介)目次 1 関西の巻(安楽庵策伝
露の五郎兵衛
米沢彦八
松田弥助と桂文治
桂文治の没年について
芝屋芝叟・近世後期の上方落語界
桂派・浪花三友派
曾呂利新左衛門・桂春団治・笑福亭松鶴)
2 関東の巻(鹿野武左衛門
鳥亭焉馬と5世市川団十郎
桜川慈悲成
三笑亭可楽
石井宗叔・朝寝坊むらく・翁家さん馬
三遊亭円生
林屋正蔵
5代目林家正蔵について
船遊亭扇橋
『奥のしをり』
三遊亭円朝
談洲桜燕枝
三遊亭円遊と禽語楼小さん
春錦亭柳桜・6代目桂文治・4代目桂文楽・3代目古今亭志ん生
4代目橘家円喬
三遊亭円橘
3代目柳家小さん
寄席の四天王
落語研究会)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。