検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

北方領土高校生が聞いた202話

著者名 北海道根室高等学校地理研究部/著
著者名ヨミ ホッカイドウ ネムロ コウトウ ガッコウ チリ ケンキュウブ
出版者 日本教育新聞社出版局
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 やよい0811136852一般図書211//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ILOフィリピン・プロジェクトチーム 日本労働組合総連合会
1997
912.5 912.5
民間信仰

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810265318
書誌種別 図書(和書)
著者名 北海道根室高等学校地理研究部/著
著者名ヨミ ホッカイドウ ネムロ コウトウ ガッコウ チリ ケンキュウブ
出版者 日本教育新聞社出版局
出版年月 1991.4
ページ数 272p
大きさ 19cm
ISBN 4-89055-062-3
分類記号 291.19
タイトル 北方領土高校生が聞いた202話
書名ヨミ ホッポウ リョウド コウコウセイ ガ キイタ ニヒャクニワ
件名1 千島列島
件名2 北方領土問題

(他の紹介)内容紹介 日本人の暮らしとこころをみる。民俗の神々と原始信仰のかたちを600余枚の写真で再現。
(他の紹介)目次 はじめに 表層文化と基層文化
山に鎮まる神―山神(狩猟と焼畑の豊産神
稲作・畑作の豊産神)
山を聖域とする信仰(死霊の集まる山
成人儀礼と山登り
山の守護神)
森に鎮まる神(霜月に祖先を祀る
崇る神)
山から訪れる神(正月を告げる神
収穫の季節を告げる神
寿福をもたらす鬼)
鬼が依りつく柱(火の柱
鳥毛と旗の柱
精霊のお休み所)
鉾と日・月(諏訪の御柱祭
天地創世神話の世界
神樹からご幣まで)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。