検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

東京カフェを旅する 街と時間をめぐる57の散歩

著者名 川口 葉子/著
著者名ヨミ カワグチ ヨウコ
出版者 平凡社
出版年月 2010.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511420200一般図書291//グルメガイド旅行ガイド通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉沢 久子
2019
493.79 493.79
精神衛生

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001010049334
書誌種別 図書(和書)
著者名 川口 葉子/著
著者名ヨミ カワグチ ヨウコ
出版者 平凡社
出版年月 2010.7
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-582-54437-4
分類記号 596.7
タイトル 東京カフェを旅する 街と時間をめぐる57の散歩
書名ヨミ トウキョウ カフェ オ タビスル
副書名 街と時間をめぐる57の散歩
副書名ヨミ マチ ト ジカン オ メグル ゴジュウナナ ノ サンポ
内容紹介 東京とカフェを定点観測してきた著者が、定番カフェから新しいカフェまで、今、輝きを放つ厳選57軒のカフェを写真とともに紹介する。全店詳細MAPも掲載。
著者紹介 茨城県生まれ。エッセイスト、喫茶写真撮影家。著書に「カフェの扉を開ける100の理由」「屋上喫茶階」など。
件名1 飲み物
件名2 料理
件名3 喫茶店

(他の紹介)内容紹介 家庭内暴力や非行が今日多発し、医療機関や学校がその対応に追われている。ところが、その医療機関に働く医師・看護者自身や学校で教える教師自身の精神衛生問題も、燃えつき症候群の名でクローズアップされてきた。病者の精神健康を守る医師・看護者と、学童を教育指導する教師が精神の危機に見舞われている現状を分析し、その燃えつきへの対応策を論ずることは、一刻も早く果たすべき緊急の課題であった。本書はそのための里程標として、生まれるべくして生まれた書である。本邦初の研究調査報告書。
(他の紹介)目次 第1章 対人専門職の受難の時代
第2章 調査にみる医師、看護者の燃えつきの背景(米国おける燃えつき現象研究の動向
わが国の燃えつき現象全国調査の概要
背景別にみる医師、看護者の燃えつきと精神健康
一般医の燃えつきの心理社会的背景
精神科医の燃えつきの心理社会的背景
看護者の燃えつきの心理社会的背景)
第3章 中学校教師の燃えつき状態の心理社会的背景
第4章 対人専門職のメンタル・ヘルス対策(燃えつきる新卒者の背景とリアリティ・ショック対策
看護管理者のメンタル・ヘルス対策
医師のメンタル・ヘルス対策
受難の歴史的背景と克服策
「おまかせ」医療から「自己責任」へ
自我理想と社会制度の矛盾)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。