検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

断片 幼少期の記憶から

著者名 ビンヤミン・ヴィルコミルスキー/[著]
著者名ヨミ ビンヤミン ヴィルコミルスキー
出版者 大月書店
出版年月 1997.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213192063一般図書946/タ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
728.4 728.4
書道 草書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810407053
書誌種別 図書(和書)
著者名 ビンヤミン・ヴィルコミルスキー/[著]   小西 悟/訳
著者名ヨミ ビンヤミン ヴィルコミルスキー コニシ サトル
出版者 大月書店
出版年月 1997.12
ページ数 184p
大きさ 20cm
ISBN 4-272-53030-5
分類記号 946
タイトル 断片 幼少期の記憶から
書名ヨミ ダンペン
副書名 幼少期の記憶から
副書名ヨミ ヨウショウキ ノ キオク カラ
内容紹介 ここはこの世がこの世であることをやめる場所なのだ。幼児にして家族からひき放され、自らの名前も年齢をも知らず、ひとりぽっちで生き延びた強制収容所の日々。奪われた「自分」を求めての心の旅路を清冽なリアリズムで描く。
著者紹介 ユダヤ人。ポーランド内の強制収容所を転々とした後生還。現在はスイスでクラリネット奏者として活動しながら、ユダヤ人虐殺経験者の救済活動を行なっている。

(他の紹介)内容紹介 草書の典型、変形を分かりやすい筆致で示しました。基本的なくずし方、特殊な草書の学び方、似た草書の見分け方、筆順などのポイントがわかり、短期間でぐんぐん実力が付きます。音訓索引付。
(他の紹介)目次 第1章 常用の部首
第2章 常用の偏旁・部首
第3章 草書に強くなる四つのポイント
第4章 難しい草書
第5章 同一の字で異なる書きかた
第6章 共通・近似の偏旁・冠脚
第7章 近似の字 同じ形で異なる字
第8章 日本の草書
第9章 草書の基礎知識
第10章 智永真草千字文 関中本


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。