検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

面談たべもの誌

著者名 石毛 直道/著
著者名ヨミ イシゲ ナオミチ
出版者 文芸春秋
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1212061806一般図書383.8/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石毛 直道
1989
383.8 383.8
食物-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810229440
書誌種別 図書(和書)
著者名 石毛 直道/著
著者名ヨミ イシゲ ナオミチ
出版者 文芸春秋
出版年月 1989.6
ページ数 350p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-343390-2
分類記号 383.8
タイトル 面談たべもの誌
書名ヨミ メンダン タベモノシ
件名1 食物-歴史

(他の紹介)内容紹介 われわれの父母の世代まではなにをどのように食べていたか。忘れられてゆく伝統的な日本の日常の食生活を求めて各地を訪ねる。
(他の紹介)目次 食の博物誌(うどん―元祖きつねうどんの秘密
握りずし―江戸前ずしの心意気
コンブ―コンブのダイヤグラム
にごり酒―おいしい日本酒をたずねる
古代日本人の食卓 ほか)
食の風土記(札幌―開拓者の食
角館―漬物と雪納豆
富山―歳暮・中元はブリ
九十九里―イワシ百珍
韓国―キムチの伝統 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。