検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

みなしごギツネ

著者名 イリーナ・コルシュノフ/作
著者名ヨミ イリーナ コルシュノフ
出版者 福武書店
出版年月 1988.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220444325児童図書943/コ緑/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
1987
902.3 902.3
新聞-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009820015068
書誌種別 図書(児童)
著者名 イリーナ・コルシュノフ/作   ラインハルト・ミヒル/絵   遠山 明子/訳
著者名ヨミ イリーナ コルシュノフ ラインハルト ミヒル トオヤマ アキコ
出版者 福武書店
出版年月 1988.5
ページ数 47p
大きさ 22cm
ISBN 4-8288-1320-9
分類記号 943.7
タイトル みなしごギツネ
書名ヨミ ミナシゴ ギツネ

(他の紹介)内容紹介 ペンは剣より強かったか?この問に答える為にイギリス、アメリカ、フランス、ドイツ、ロシア、日本の6ヵ国の歴史をさぐってみた。意外にもそこで発見したのは何人かの女性が、ペンの強くなるきっかけを作ったということである。イギリス詩人ジョン・ミルトンの若き新妻メリー、イギリス名誉革命の主メリー2世、フランスの“赤字夫人”マリー・アントワネットが、その最たるものであった。
(他の紹介)目次 1 帝王の真実独占時代
2 新聞による真実分有時代
3 帝国主義の横行時代


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。