検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ムエタイの世界 ギャンブル化変容の体験的考察

著者名 菱田 慶文/著
著者名ヨミ ヒシダ ヨシフミ
出版者 めこん
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217120383一般図書788.3/ヒ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
913.6 913.6
民間信仰

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110349511
書誌種別 図書(和書)
著者名 菱田 慶文/著
著者名ヨミ ヒシダ ヨシフミ
出版者 めこん
出版年月 2014.4
ページ数 220p
大きさ 21cm
ISBN 4-8396-0277-2
分類記号 788.3
タイトル ムエタイの世界 ギャンブル化変容の体験的考察
書名ヨミ ムエタイ ノ セカイ
副書名 ギャンブル化変容の体験的考察
副書名ヨミ ギャンブルカ ヘンヨウ ノ タイケンテキ コウサツ
内容紹介 ムエタイが近代的なルールで行われるようになった後、ギャンブルの影響によってムエタイの伝統的な「理念」と「技法」、そしてタイ社会における「存在意義」が変容したことを明らかにする。
著者紹介 1971年長崎県生まれ。早稲田大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。博士(人間科学)。早稲田大学スポーツ科学研究センター招聘研究員。
件名1 ムエタイ
件名2 賭博

(他の紹介)内容紹介 全国の病癒しの“小さな神々”を訪ね、現代日本人の病気に寄せる根源的な畏れと祈りの心性をさぐる。全国339の願かけ所一覧収録。御利益別索引・地方別願かけマップ付。
(他の紹介)目次 東北(蘇民祭
賽の河原地蔵尊
撫べこ・蛇神さま ほか)
関東(秩父札所
椎尾薬師・子の権現
みみだれ観音・塩地蔵・赤地蔵 ほか)
東京(咳の爺婆・撫牛
お化粧地蔵・おしろい地蔵・とろけ地蔵 ほか)
中部(明徳寺・山神社
疱瘡神社・味噌なめ地蔵
銕焼地蔵・手長神社 ほか)
京都(やすらい祭・粟嶋堂
めやみ地蔵・洗い地蔵・八坂庚申堂 ほか)
近畿(神農さん
石切神社・生駒聖天
服部天神宮・中山寺・門戸厄神 ほか)
中国・四国(嫁いらず観音・首無地蔵
道隆寺・石手寺・隻手薬師)
九州(池島殿・太郎左近社・熱の神様
粟島神社・足手荒神・生目神社)


内容細目

1 羊盗難事件   17-26
2 予言する雄牛   27-33
3 カストルとポルックス   34-43
4 金星蟹の味   44-49
5 獅子王の憂鬱   50-56
6 乙女の姿しばし…   57-65
7 天秤を観る男   66-75
8 蠍館の女   76-82
9 射手の計画   83-89
10 山羊を討つ   90-97
11 水瓶の中のカエル   98-103
12 呑舟の魚   104-108
13 浴室の宇宙   111-115
14 子供という名の病   116-123
15 硝子の家   124-130
16 上を向いて歩こう   131-138
17 ATM   139-145
18 歯   146-150
19 タクと過ごした半年間と   151-158
20 シンボル・ツリー   161-169
21 嗤う男   170-182
22 子供たちは夏の中   183-191
23 いつか見た子   192-198
24 リカ   199-207
25 プライベート・ビデオ   208-214
26 手品師の憂鬱   215-225
27 家出   229-233
28 蜂蜜   234-239
29 秘密   240-245
30 先生   246-250
31 レスラー   251-256
32 お土産   257-261
33 ふたりの間に   262-263

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。