検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本の農業 岩波新書 新赤版 323

著者名 原 剛/著
著者名ヨミ ハラ タケシ
出版者 岩波書店
出版年月 1994.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214079632一般図書612.1/ハ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

原 剛
1994
612.1 612.1
日本-農業

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810319874
書誌種別 図書(和書)
著者名 原 剛/著
著者名ヨミ ハラ タケシ
出版者 岩波書店
出版年月 1994.2
ページ数 199,10p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-430323-0
分類記号 612.1
タイトル 日本の農業 岩波新書 新赤版 323
書名ヨミ ニホン ノ ノウギョウ
件名1 日本-農業

(他の紹介)内容紹介 コメの市場開放、食管制度の変貌、農薬・化学肥料による環境汚染…。担い手の高齢化が進み、戦後最悪の凶作にも見舞われた日本の農業に未来はあるのか。各地の農民の肉声を伝え、数多くのデータで農政の実態を明らかにし、若い世代が挑戦する新しい農業の可能性にまで説き及ぶ。これからの日本農業を考えるうえでの必読書。
(他の紹介)目次 第1章 日本農業の素顔
第2章 山あいの村から
第3章 食管制度の表と裏
第4章 食料輸入の増加と自給力
第5章 農業と環境
第6章 日本の農業のこれから


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。