検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

現代詩の実験

著者名 C.M.バウラ/[著]
著者名ヨミ C M バウラ
出版者 みすず書房
出版年月 1981.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210923270一般図書901.1/ハ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

江戸川 乱歩
1993
411 411
女性-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810115538
書誌種別 図書(和書)
著者名 C.M.バウラ/[著]   大熊 栄/訳
著者名ヨミ C M バウラ オオクマ サカエ
出版者 みすず書房
出版年月 1981.12
ページ数 379,7p
大きさ 19cm
ISBN 4-622-01081-X
分類記号 902.1
タイトル 現代詩の実験
書名ヨミ ゲンダイシ ノ ジッケン
件名1 詩-歴史
件名2 詩人

(他の紹介)内容紹介 この本が生まれるきっかけの1つは,執筆者である私たちが2人とも昭和1ケタ生まれの世代に属し,昭和という時代の大部分を文字どおり「身をもって」体験してきたということでした。元号によって歴史を区切る必然性はありませんが,自分自身の生きてきた時代をふりかえってみると,「昭和史」をある1つのイメージをもってとらえることができるように思われます。それは,戦争と平和,進歩と反動がないまぜになりながら,女性がいやおうなしに社会とかかわりをもっていった時代だということです。…戦争は,いきなりみなごろしの戦火とともにやってくるものではなく,しあわせにみえる日々の生活のなかに,人々の感覚を麻痺させながらしのびこむようにやってくる―これが,昭和時代を生きてきた私たちの感想です。現代の私たちが,ふたたびその「しかけ」にのせられていくのか,それとも,こんどこそ真実をしっかりと見きわめ,平和な明日のために女性の力を発揮していくのか,ということがいま問われているのではないでしょか。(「あとがき」より)。
(他の紹介)目次 1章 昭和の幕があがる
2章 軍国主義の魔手が
3章 総動員体制へ
4章 戦時下を生きる
5章 戦後民主主義の朝明け
6章 平和と子どもと連帯と
7章 「豊かさ」の幻想の中で
8章 いま、女の時代に


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。