検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

私の剣道修行

著者名 佐藤 貞雄/[著]
著者名ヨミ サトウ サダオ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 1976


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1211022197一般図書789.3/サ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
210.4 210.4
日本-歴史-中世

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810041363
書誌種別 図書(和書)
著者名 佐藤 貞雄/[著]
著者名ヨミ サトウ サダオ
出版者 玉川大学出版部
出版年月 1976
ページ数 194p
大きさ 19cm
分類記号 789.3
タイトル 私の剣道修行
書名ヨミ ワタクシ ノ ケンドウ シュギョウ
件名1 剣道

(他の紹介)内容紹介 現実的権力を失った段階でも、なぜ天皇(家)は長期にわたって存続しえたか―。天皇の社会的・政治的位置に注目しつつ、日本中世の国家史像を明快に提示する。補論を加えたほか、〈天皇の位置〉について大幅に加筆・改稿した新版。中世国家の構造と特質を明解に提示。
(他の紹介)目次 はじめに 問題の所在―官職制と封建制
1 日本古代国家の構造とその変質
2 中世国家の成立と構造
3 中世国家の展開
4 近世国家への転換
むすび 日本中世国家の特徴をめぐって
補論 歴史的存在としての天皇および天皇制―その若干の論点についての覚書


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。