検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸語大辞典

著者名 前田 勇/編
著者名ヨミ マエダ イサム
出版者 講談社
出版年月 1975


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210936678一般図書R818.3/マ/参考図書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

串田 孫一
1997
793.2 793.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810037334
書誌種別 図書(和書)
著者名 前田 勇/編
著者名ヨミ マエダ イサム
出版者 講談社
出版年月 1975
ページ数 1078p
大きさ 27cm
分類記号 818.36
タイトル 江戸語大辞典
書名ヨミ エドゴ ダイジテン
件名1 日本語-方言-東京都-辞典

(他の紹介)内容紹介 花の都・京都に生まれた美の演出家集団・同朋衆。立花師たちのバイブルとなった花伝書『仙伝抄』。「池坊」の出現。空前の園芸ブームにわいた大江戸花事情―。日本人の自然観と美意識を育んでくれた「花」のプロたちを主役に描く、初めての「花」の文化史。
(他の紹介)目次 第1章 「花」の霊力とはなしずめの祭り
第2章 花に憑かれた男たち
第3章 大江戸「花」事情
第4章 「花」の文明開化
第5章 世界のイケバナへ


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。