検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

英和・和英実用機械用語辞典 増補

著者名 機械用語研究会/編
著者名ヨミ キカイ ヨウゴ ケンキュウカイ
出版者 理工学社
出版年月 1972


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210655542一般図書R530.3/エ/閉架-参考通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
728.8 728.8
女性-歴史 東京都北区

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810106978
書誌種別 図書(和書)
著者名 機械用語研究会/編
著者名ヨミ キカイ ヨウゴ ケンキュウカイ
出版者 理工学社
出版年月 1972
ページ数 330p
大きさ 16cm
分類記号 530.33
タイトル 英和・和英実用機械用語辞典 増補
書名ヨミ エイワ ワエイ ジツヨウ キカイ ヨウゴ ジテン
件名1 機械工学-用語集

(他の紹介)内容紹介 公募により参加した地域の女性たちにとって、同じ地域に生きた女性たちの生活の歴史を編む女性史ゼミナールの第三巻。本書では、1945年から70年代までを中心に、北区の女性たちの歩みを追ってみた。北区と現代の出発がテーマである。
(他の紹介)目次 第1章 戦後の女性と暮らしの変化(事件は世につれ、人につれ
「男女平等」をめぐるとまどい
立ち上がった人たち ほか)
第2章 動き出した女性たち(安全な食品を求めて歩き出した主婦たち
保育園の誕生と女性たち
母親とPTA ほか)
第3章 産む性の変化―助産婦(産婆)を中心に(助産婦(産婆)の歴史
助産婦として生きる―インタビュー
助産婦と近代化 ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。