検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

反体制労働運動とは何か 三一新書 719

著者名 松葉 武雄/編著
著者名ヨミ マツバ タケオ
出版者 三一書房
出版年月 1970


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1210463137一般図書366.6/ハ/閉架-新書通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

紀田 順一郎 荒俣 宏
2014
291.1 291.1
性差

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810021084
書誌種別 図書(和書)
著者名 松葉 武雄/編著   大森 誠人/編著
著者名ヨミ マツバ タケオ オオモリ マコト
出版者 三一書房
出版年月 1970
ページ数 225p
大きさ 18cm
分類記号 366.621
タイトル 反体制労働運動とは何か 三一新書 719
書名ヨミ ハンタイセイ ロウドウ ウンドウ トワ ナニカ
件名1 労働運動-日本

(他の紹介)内容紹介 権力はいかに言説のかたちをとって身体・精神・欲望を形成するのか。女と男の弁別が身体の自然に根ざすとする本質論的前提を根底的にくつがえしセクシュアリティ研究の方向を決定づけるフェミニズム・現代思想の最重要書。
(他の紹介)目次 第1章 「セックス/ジェンダー/欲望」の主体(フェミニズムの主体としての「女」
「セックス/ジェンダー/欲望」の強制的秩序
ジェンダー―現代の論争の不毛な循環 ほか)
第2章 禁止、精神分析、異性愛のマトリクスの生産(構造主義の危うい交換
ラカン、リヴィエール、仮装の戦略
フロイトおよびジェンダーのメランコリー ほか)
第3章 攪乱的な身体行為(ジュリア・クリステヴァの身体の政治
フーコー、エルキュリーヌ、セックスの不連続の政治
モニク・ウィティッグ―身体の解体と架空のセックス ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。